忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.05.13 (Sun)
昨日心配していた雨ですが、ほとんど降らずまずまずの立ち上がりです。曇り空ですが天候は急速に回復するとの予報。早速飛行場へ出かけます。
SANY0056-small.JPG
のんびりといいお天気です
飛行場ではすでにIさんを始め2〜3人ほどが到着しています。飛行機組のTさんとYさんもみえてます。しかしかなり風が強いため飛行機はフライトを見合わせているようです。そんなこんなで準備開始。先日来の懸念だったYSスカディーも調整のために持ってきました。

拍手[0回]


まずはYSスカディーを。ピッチは適当に合わせておきましたが、いざ上昇させるとエレベーターのニュートラルがあってないようです。とりあえずトリムで無 理矢理対処することにしました。エルロン・ラダーはほぼ大丈夫のようです。ピッチやスロットルカーブを何度か調整しつつ、ようやく少しマシな感じの飛行に なりました。微妙な部分は家に帰って再調整が必要のようです。エンジンは久し振りのためかなかなかかかりませんでしたが、パワフル感は健在でした。少し甘 めのような気がしましたが、これは今後の課題としました。
SANY0056-small.JPGSANY0014-small.JPGSANY0012-small.JPG
左:団欒中の面々 中央:Iさんの愛機、Bravo 右:飛行場を整備中の図
そうこうしているうちにフライヤーが続々と到着。あっという間に12名ほどになりました。ヘリがかなり多く、結構壮観です。その後もフライヤーが入れ替わ り立ち替わりフライトさせていきます。お昼前になり少し風がやみだした頃を見計らって飛行機組のYさんが自作の電動機を飛ばされました。設計図を自分で引 き、必要な材料で0から作り上げたバルサモデルです。主翼が少し大きいのですが、なかなかいい感じで飛ぶ飛行機です。早速フライトさせましたが、やはり機 体の軽さや主翼の大きさなどから風の影響がかなり出るようです。フライト自体は何となくこなされていましたが、着地時の風の影響で着地失敗、胴体部分が 真っ二つに割れてしまいました。動画としての記録が幸か不幸か残りましたので、公開しておきます。ちなみに次はエンジン機だそうです(笑)
 

Get the Flash Player to see this player.

SANY0015-small.JPGSANY0020-small.JPG
自作電動機。これを1から作るってすごいです(^^;;
飛行機組にとっては飛行場の整備が欠かせません。しかし、まだまだ地面は荒くかなりの大きさの石がごろごろしています。地道に手作業でならしたりしていま すがまだまだ不十分です。荒芝でも生えてくるとマシなんでしょうが、今はホコリと岩石に手こずっています。飛行機組のもうひとり、Tさんは堤防上の舗装道 路を滑走路として使おうかと思っているようです。確かに立派な舗装路なので飛行機の離発着は随分楽そうです。幅が4mほどしかないので着陸にはそれなりの スキルが必要ですが、KMA中級部での優勝経験があるほどの腕前だと大丈夫でしょう(笑)

さて、そんな感じでいろんな方がフライトさせていきますが、最近始めたというお若い方はシミュレーターで一通り練習してからのチャレンジだそうで、あっという間にひとりでホバリングをされていました。シミュレーター恐るべし。こりゃすぐに上空行きかもしれません。
SANY0010-small.JPG
I店主の指導中の様子
いつもの中津村・田辺組もフライト。中津村の方はついにループを完成させました。しかも最後は再度サイドフリップにもチャレンジ。無事成功し着陸。思い切りでブ ンブン振り回しているので、かなりの逸材と見受けました。やっぱり思い切りが大事なんでしょうねぇ。田辺の方は上空でのホバリングです。この方も丁寧なフ ライトで上達も早いように思います。
0afa8d17.jpeg
かなり上空でのホバリングです
さて、最近スカディに多いトラブルがシーソーをセンターハブに固定するナットのゆるみです。大抵がベアリングごとはずれてしまうようです。外れたからと いって即ノーコン→墜落とはなりませんが、舵の効きが鈍ったりして操縦しにくくなるようです。幸い、僕の機体ではそんなことはないのですがスカディを飛ば されている方は少し注意が必要かもしれません。

ヘリのYさんは予備機が完成。OS50にGY611、Mプロのフレーム強化セットやジャイロマウントなど一通り手を入れた状態で来場です。調整をメインに飛ばされていましたが、何度か離発着を繰り返し調整に励んでおられました。
SANY0029-small.JPGSANY0043-small.JPG
左:予備機を調整中のYさん 右:調整中の予備機
以前、京商ネクサスを持ってきていた方はスカディー50に乗り換え、プロポも14MZと張り込んでいます。以前フライトさせていただけあってループやロールなども難なくこなされています。

Eさんはあれよあれよという間に上空でグルグルと回り始めました。ぼちぼち3Dを本格的に始められるようです。それにしても早い上達です。
SANY0052-small.JPGSANY0049-small.JPGSANY0048-small.JPG
自由自在なフライトです。トリッキーな感じがプンプンします。
Kさんは対面を随分長く保持できるようになっていました。ゆっくりですが確実な進歩です。

結局この日は飛行機1機の墜落を除き大きなトラブルもなく無事に終了しました。安全にフライトできて何よりでした。来週は仕事なのでフライトは無理ですが また再来週にでも飛ばしに行こうかと思っています。それまでにキャビンを完成させないとまたはだかの状態で飛ばさないといけないので、このいい季候に合わ せて仕上げてしまう予定です(^^;;
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]