忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.04.05 (Sun)
ニューマシン登場!

4月最初の日曜日、天気は曇り空。予報では午後から晴れとのことでさっさと飛行場へ。一番乗りでしたが、飛行場につくと堤防上で数名の人影がなにやら準備を進めています。今日は桃源郷ハーフマラソンの日だったことをすっかり忘れていました。
IMG_5226.jpg
準備中のスタッフの方々
人がいる限り飛ばすことはできませんので、後ほど到着したTさんとH中さんと共に待機すること約1時間。Kさんがニューマシンを持ってやってきました。SDXか?と思われた方は残念ですが(笑)、歩行型草刈り機HRX537です。

拍手[0回]


重量約40Kg、出力6.5馬力の187cc空冷4ストロークOHCエンジンを搭載、刈り込み高さは調節7段階に可能なハイテクマシンです(笑) 2年前に堤防改良工事があった年はろくな草も生えない不毛の土地でしたが、現在は荒芝や各種雑草が生えそろう緑豊かな飛行場に 生まれ変わりました。その分、手入れが大変になりエンジン式の刈り払い機で何度か刈っていましたが、虎刈りになるなど見栄えはイマイチでした。今回の新機種投入で大活躍してくれる予定です。操作性はなかなか良好で1時間ちょっとで手入れ完了。新品なだけあって切れ味も良くバッチリです。購入は皆で分担しましたが、維持管理はKさんがしていただけるとのこと。本当にご苦労様です
SANY0146-blog.jpgSANY0147-blog.jpg
ニューマシンHRX537
SANY0149-blog.jpgSANY0150-blog.jpg
エンジンは187ccのOHC、スロットルレバーもイカしてます
SANY0152-blog.jpg
エンジン横。スロットルワイヤーや燃料バルブが見えます。新品はいいねぇ〜
さて、草刈りが終わった頃にちょうどハーフマラソンも終了。その後は皆さんフライトに。飛行機組のTさんは、手入れが終わったばかりの飛行場に進入しますが、タッチダウン後のオーバーランが一度(笑)高さが揃っている分抵抗が少ないようです。

H中さんのEP32は快調のようです。また、スカディは2度ほど墜落したものの、軽傷で現場補修可能なものばかり。かなりラッキーでした。背面時などエンジンパワーが出ないとのことで、マフラー延長管の撤去とスロットルカーブの調整、ニードル調整などを進言。ちょっとマシになったでしょうか。スロットルレスポンスはピッチとスロットルの微妙な組み合わせで決まりますし、使っているローターやマフラーによっても変わってきますので、この辺は試行錯誤といったところでしょうか。

Get the Flash Player to see this player.

さて、今日の大破ナンバーワンは I元さん。スカディを快調に飛ばしていたのですが、背面ホバリング時に高度がさがってしまい中州の立木に接触。そのまま絡まってしまい墜落です。エンジンカットもできない状況で、かなりの勢いで白煙が上がります。回収途中で一段とエンジン回転が増し、クラッチが焼き切れたことがわかりました。K2さんとI 元さんの長靴部隊が墜落現場に向かい何とか回収。しかし、フレーム以外のほぼすべてが損傷しています。サーボはギヤ飛び・ケース割れなど、さらにジャイロ もケースが破損するなどメカ類もO/H決定。また、エンジンは焼き付いてしまったようで、バックプレートを開けて確認するとピストンの破片とおぼしきもの がシリンダー内に飛び散っています。こりゃ全損といった方が良いほどのクラッシュです。復活か買い換えかいずれにせよ苦渋の決断を迫られることになりそうです。
3d41f59a.jpeg
タバコをくゆらすI元さん。この後に悲劇が・・・。
SANY0173-blog.jpgSANY0177-blog.jpg
左:白煙を上げるスカディ 右:回収直後の長靴部隊
SANY0182-blog.jpgSANY0178-blog.jpg
ほぼ全損状態のスカディを解体中
K2さんはエンジントラブルからも脱出、いろいろと演技の練習をされていました。途中、背面からピルフリから姿勢を見失ったようでデススパイラル状態となり危うく墜落しかけましたがすばらしい復活技を披露。無事で良かったです。また、I店主はいつもの静演技系。S字オートロには失敗されましたが美しい180°オートロも決まり見事でした。
SANY0185-blog.jpgSANY0187-blog.jpg
お上手なお二人のスカディ
K さんはシャトルで背面系の練習。やはりパワーがないとのことで苦労されていました。途中、パワーロスで墜落しましたがおおむね軽傷。現場復旧できそうなくらいでした。その後はT-REX600Nを飛行していましたが。途中FF10の送信機バッテリーが外れかけていることが判明。【こりゃやめといたほうが良さそう】との判断で撤収されました。そうそう、中国からの留学生のお姉さん方が飛行場そばを散歩していたのですが気に入ったのか写真をいろいろと撮っていかれました。しかもKさんは中国語が堪能(你是中國人嗎?みたいな感じでしゃべってました)ということも判明。ロシア語(なら"Будете вы русским?"な感じ?)なんかも大丈夫だそうです 秘密結社のエージェントみたいですねぇ(^^;;
7a122c4b.jpegSANY0172-blog.jpg
中国語を駆使できるKさん。ロシア語も大丈夫だとか。
SANY0183-blog.jpg5bb9bf1c.jpeg
中国からの留学生。大阪大学の交換留学生のようです。
僕はといえばおニューのキャビンを披露。皆さんの反応は【¥7K位なら買い手が付きそう】 とのお言葉。キャビン・キャノピーでおおよそ¥4Kなので、塗装代・手間賃で¥3Kの計算ですね。量産できれば副業にでもなっていいのですが(笑) 実際 飛ばしてみた感じでは赤黒キャビンの方が視認性はよいように思いました。イエローキャビンは青空バックだといいようですが曇り空ではちょっと厳しいか なぁ・・・。また、最終フライト時に妙な振動を発見。気になるのでフライトを中断し撤収。またセンターハブかなぁ・・・。ま、明日にでも変えてチェックし てみますか。
SANY0160-blog.jpgSANY0158-blog.jpg
新色キャビン。赤黒の方がコントラストがあって見やすいかな
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
草刈り有難うございました
更新お疲れ様です。
草刈りどうも有難うございました。
土日は体調不良により出動を見送りました。草刈りに参加出来ずすみませんでした。昨日の夕方飛行場に立ち寄ってみたのですが、確かに綺麗に整備された状態になってました。NEWマシンの管理を引き受けて下さるKさんにも感謝したいと思います。

それにしてもKさん中国語が話せるんですね。知りませんでした。

SDXはもう既に全国各地で飛んでいるみたいですね。当飛行場では一体どなたが一番手になるのでしょうか。非常に楽しみです。
Y: URL 2009.04/07(Tue) 12:49 Edit
無題
さっさーさんへ 更新お疲れさん
色々とご教示ありがとうございました、
背面をするべく前日にスロットルとピッチカーブを取説に合わした、その時は今まで深いピッチで飛ばしていたのか?と思っていたが、
当日に背面でパワーが出ない、スロットルのみと思えない、帰宅後のFRPローターと比較すると 飛ばしていた木製の幅が50mm、FRPが57mmと14%も異なる、取説と合わずが当たり前---これからもご教示くださいね--もう少し調整します---では
hatayan: 2009.04/07(Tue) 13:54 Edit
コメントありがとうございます
Yさん、hatayanさん、コメントありがとうございました。Yさんは体調がすぐれないようですが大丈夫でしょうか?季節の変わり目なので無理しないでくださいね。SDXはまだ飛んでいるのを見たことがありませんが、おそらくEさんあたりが当飛行場での一番手ではないかと(^^;; 僕はまだ箱から出してもないので・・・(笑) そうそう、Kさんは既に組み上げたらしいですよ。後は調整のみと言ってました。来週にはお披露目かもしれませんね

hatayanさんも先日はお疲れ様でした。墜落もありましたが軽症でよかったです。背面などを始めて思ったのですが、単なるホバリングとは違い、ピッチやスロットルなど結構細かく詰めていかなくてはいけないような気がしています。雑誌なんかで【パワーが、パワーが・・・】などと騒ぎたてますが、3Dをしている人なら当然なんでしょうね。ホバリングぐらいならパワーがなくてもできますし。翼弦が違ったとのことですが、やはり浮力に相当の差が出ると思います。また対称翼じゃないと厳しいでしょうし(準対称翼でもできなくはないんでしょうけど)、空気抵抗なども考えればそこそこのローターが必要になってくると思います。まぁ、いろいろに詰めていくのも楽しいですよね。なかなかうまくなりませんが・・・
さっさー: URL 2009.04/07(Tue) 15:50 Edit
無題
ひさびさにナンバーワンのI元です。
墜落でエンジン切れずにクラッチ焼いたの3回目なんです。
フトコロが寒いので修理意外にありません。SDXってなんのことでしょ~~

もう修理なんてうっちゃって飛行機のIさんに変身しようかな
I元: 2009.04/07(Tue) 23:02 Edit
なんとお寂しい
I元さん、コメントありがとうございます。先日の墜落はご愁傷様でした。僚機の墜落はいつ見ても心が痛みます・・・。

さて、【修理以外ない】とのことですが、先日の損傷はざっと見積もっても3万コースでしょう。メカの補修やエンジンの修理などもあるので、まだもう少しいくかもしれません。なお、最近話題のSDXはスカディのマイナーチェンジ版です。修理のほうが安く上がりますが、エンジンレスだと5万円を切ります。ローターが付いているので4万円くらいの勘定でしょうか。

時間はかかるでしょうが、是非復活していただきたいと思います。ヘリをやめるなんて勿体ないです
さっさー: URL 2009.04/07(Tue) 23:31 Edit
アドバイスありがとう
さっさーさん真剣に考えてくれてありがとう。
まあ投げやりな口調で書きましたが、飛行機はもともとやりたかったし、最近WEBで機体の物色をしていたところなので、いいきっかけだと思います。

SDX買ったらローター付いてくるのでしたね。気づきませんでした。皆さんがSDX飛ばしだしたら、きっと欲しくなるとは思うのですが。
とりあえず、エンジンとジャイロは修理に出したので、安く上がることを祈るばかりです。

ここのところ背面になってもやっとひざが震えなくなってきたので、ここでヘリをやめてしまうのはもったいないですよね。
I元: 2009.04/09(Thu) 19:39 Edit
I元さん江
エンジンとジャイロを修理に出されたとの由。きちんと直ってくるといいですね。背面になってもひざが震えなくなったそうですが、ビビリの僕はいまだに膝が【ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル】です(笑)
さっさー: URL 2009.04/11(Sat) 04:26 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]