忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.24 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.04.08 (Thu)
さっさーは2度エンジンを壊す 【郵便配達は二度ベルを鳴らす】風に(笑)

朝から快晴の休日、風は冷たいものの飛行場へGo!してきました。今日は天気も良いので久々の2機体制。風速2〜3m/sec、時に無風。気温は13〜15℃前後を示します。気持ちの良い春の陽気に誘われ、早速弐号機からフライト
SANY2261-blog.jpgSANY2268-blog.jpg
良いお天気です(^^)/
今日の燃料は先日ヘリを辞めてしまったYさんから譲っていただいたNASAのN-25。F-IIに比べニトロ成分の多い中〜上級者向けの燃料です。燃料移し替え時にやや肌色っぽくなっていたので【お疲れ気味の燃料】といった感じです。
SANY2262-blog.jpg
ちょっとお疲れ気味?のNASA N-25
この燃料が10L近くあるので手持ちの燃料より先に使うことに。エンジンを掛けてみるものの始動はイマイチ。まぁ、燃料を変えているし、若干劣化しているでしょうからニードルをやや開け、スロットルポイントも上げ気味に設定。すると無難に始動開始です

拍手[0回]

PR
[416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]