忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.24 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.04.24 (Sat)
MRHAパターン練習してみました

先日来、机上での調整を行ってきた弐号機ですがインフライトでの調整を行うため飛行場へ。土曜日の昼下がりでしたが、6ヶ月ぶりのI元さんが飛行機の前足が折れた人のことで撤収中。その他K&K2さん、JYALAさんがフライト中でした。遅れてW林さんも登場。JYALAさんはギア欠けらしく撤収モードへ。Kさんも帰宅要請があったらしく撤収…。
SANY2468.jpg
夕方になると風は止んできたものの、そこそこの風でした。
SANY2467.jpgSANY2466.jpg
左:準備中のK2さん 右:お腹の調子が悪かったW林さん
弐号機のエンジンの掛かりはイマイチ。原因はエンコンサーボを交換したのでアイドリング位置が微妙にずれていたためです。これはスロットルカーブで補正。その後は快調でした。スワッシュ補正に関してはエレベータがずいぶんマシになりました。トリムもほとんど要りません。エレベータに関しては前行か後行か個人の好みもあり一概にはいえませんが、コントローラブルならなんでもいいように思います

拍手[0回]

PR
[412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]