忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.24 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.03.28 (Sun)
二日酔いでしたが出動です

朔日は職場の慰安旅行。市内から車で30分ほどの温泉旅館です。予想通り大荒れの宴会となり、激しく飲んだ後は徹マンモードに。日が上ってから軽く仮眠をとり、朝風呂しつつ毒抜き。手はむくみ気味、頭はガンガンしながらも飛行場へと向かいました。
HELI-001-blog.jpgHELI-006-blog.jpg
左:皆さんタフでした…。 右:朝食がなかなか良かったです。
遅めの到着だったので、結構な人数が。珍しくT口さんの姿はありませんでしたけど…。昨日に引き続き初号機のフライトから。エンジンも良い感じで回ってくれますし、ラダーも好感触でした。バックの押さえが良いのも安心して飛ばせます。若干過敏な感じもあるのでEXPの設定を見直さないといけないかもしれません…。
HELI-029-blog.jpg
飛行場は薄曇りといった感じ。少し寒かったです。
そうこうしているうちに、K2さんからジグソーのGP4-6003Dを頂きました。久々に見る高級ローターです。先日のSRIMOKキャビンの御礼だとか。こんないいものいただいて恐縮ですm(__)m 気温も上がってきたのでまた予備キャビンの作成でも始めますかね。リクエストどぞ~(笑)

拍手[0回]

PR
[419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]