忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.27 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.01.26 (Sat)
Phantomの受信機を換装しました

DJI Phantomには最初から送受信機が付いているわけですが、姿勢制御はGPSかAtti.モードしかありません。また、IOCなどもコントロール出来ますが、ゲイン調整はできません。さらにRTH(Return To Home)をしようと思ったらF/Sに入れねばならず、プロポの電源を切ってしまう荒業にでないといけません。シンプルで真っ白なプロポには最低限の機能しかないのが現状。

そこで受信機を交換することにしました。分解はそんなに難しくなくあっという間。モノコック成形されたボディーを外せばいいだけです。中央にはNAZAが鎮座。GPSアンテナはトップカバー裏に貼り付けてあり、コスト削減もあるのでしょうけど基盤むき出しでシールド布でカバーしてあるのみ。NAZA本体以外はケースもなく基盤むき出しです。受信機はアンテナがつながっているセパレート基盤。S.BUS類似のワンケーブルです。コンタクトスイッチがついていますがバインド用かな?
IMG_3450.jpgIMG_3453.jpg
開封は至って簡単。受信機はとてもシンプルです。
43799a31.jpegf311ca83.jpeg
NAZA本体以外は基盤むき出しです。
交換する受信機はTFR6。7ch受信機です。S.BUSではないので1つずつチャンネルをあわせてNAZA本体へメス-メスコネクタでつなぎます。エルロン・エレベータ・スロットル・ラダーの4chにU・X1・X2の3ch。とりあえずUチャンネルがあれば飛ばせるようなので、おそらく5chあれば大丈夫なんでしょう。
IMG_3455.jpgIMG_3458.jpg
左右の写真、微妙に違うのわかります?ここで30分ほどロス(涙)
送信機の設定はヘリで馴染みが深いのでH1にしました。舵は全てストレートでミキシングが無いタイプです。飛行機でもいいんだと思います。多分。設定はそれほど難しくありませんが、送信機の電源を切るなんて荒業をせず、RTHを任意で行いたかったのでこの辺りの設定に難儀しました。
IMG_3461.jpg
PURE FUNCTIONのH1。3軸ジャイロでもお馴染みですね。
NAZA-Mの場合、RTHはフェイルセーフの一環としてしか機能しません。飛行モードを司るUチャンネルは【GPS↔F/S↔Atti.↔F/S↔Manual】を設定していますが、3ポジションスイッチだとF/S以外のモードは大丈夫なものの、その間のF/Sに入れることができません。途方に暮れていたところ、たつやさんから【ミキシングかければいいじゃん】とお答えいただき、やってみました。恥ずかしながらこの歳になるまでプログラムミキシングなど使ったことがないのでおっかなびっくりです。飛行機をする人ならよく使うのかもしれませんが、ヘリではあまり使わないような気が…。
IMG_3462.jpgIMG_3460.jpg
F/Sスイッチを8ch目に割り当て、5chのUへミキシングしました。
ヘリで慣れているのでHOLDスイッチ(SG)をF/Sモードへ移行するよう設定。このスイッチの出力をUチャンネルへミキシングします。SGを入れればUチャンネルからミキシングされた信号が出力されるわけです。PC上でNAZAアシスタントソフトウェアのモニタリングを行いつつSGのAFRをいじってF/Sへ入るようにします。マニュアルモードではF/Sに入りませんが、頻用するGPSやAttiモードならちゃんとF/Sに入りました。

あとはゲイン調整のボリュームをRDに設定。エンドポイントをいじれば可変幅が変更できます。とりあえず標準125%に対して80-250%くらいの可変幅を持たせて調整しました。この辺りの設定は後日記にでも。

組み立てて飛ばしてみたところあっさり浮上。ゲインも調整出来ます。会議室内なのでホバリングぐらいですが、挙動も変わるのでちゃんと効いているようです。ボチボチといじってベスト設定を探して行きたいですね(^^)/

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Res:DJI Phantom送受信機換装
お疲れさん
F/S→go home の拝見は楽しみです
中華受信機はNoの上下&極性も注意が必要ですね

楽しみにしています。
NONAME: 2013.01/26(Sat) 17:28 Edit
Re:Res:DJI Phantom送受信機換装
RTH、まだ試したことがないのでなんとも言えませんが、怖いなぁ…(^^;;

受信機の極性ですが、受信機自身よりもJRタイプのコネクタにどうも悩まされます。Futabaの耳付きなら間違えないんでしょうけどねぇ…。
2013/01/27(Sun) 09:29
Res:DJI Phantom送受信機換装
教えてください。
PHANTOMの受信機換装でフタバ送信機の場合、3CHスロットルはリバースに設定するのでしょうか?
H.S: 2013.10/08(Tue) 17:32 Edit
Re:Res:DJI Phantom送受信機換装
ご質問ありがとうございます(^^)/
Futaba製の送信機はスロットル設定がリバースになっています。送信機側でリバース設定しておいてください。
動作確認時はプロペラを外した状態でお願いします。フルスロットルでは回り出しませんが、不意に回ると大変なので…。
2013/10/08(Tue) 17:35
[726] [725] [724] [723] [722] [721] [720] [719] [718] [717] [716
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]