忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.03.19 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.01.29 (Mon)
昨日は少し肌寒いながらもまずまずのお天気。先週は仕事で出動できなかったのですが、OSスカディーを携えて出動です。
38c87ca3jpeg20070128001.jpg
広くなった飛行場全景
仮飛行場に着くとすでに何人かが来られています。で、ふと堤防の上から飛行場を見下ろすと・・・な、なんと先日まで生い茂っていた雑草がきれいさっぱり無くなっています。聞くところによると先週メンバー総出で雑草を刈り取り整備したとのこと。飛行場に降り立ってみると随分整備されています。以前の飛行場と違い、芝が覆っておらずほこりが立つのが難点ですが、それでも随分広くなりいい感じです。

拍手[0回]


しばらくすると、またまた整備を始めることになりました。地面をはう「ツタ」のようなものが飛行機の着陸を阻害しています。ツタを草刈り機で刈り込んだ り、手で引っこ抜いたりしながら作業しました。その後もちょっとした作業を行い、前方の視界も確保できるような広い飛行場へと生まれ変わりました。地面の 凹凸や、刈りきれないツタなどが残存するのが残念ですが、使い込んでいけば徐々に解消されそうな気配です。

飛行場の整備が一段落した後はフライトです。整備作業だけでフライトされずに帰られたフライヤーの方も何人かおられました。結局ヘリフライヤーばかり6人 ほどがフライトを楽しみました。今日は3DバリバリのダブルIさんがおられたので見ていて飽きませんでした。Kさんは上空も随分安定し、対面飛行もチャレ ンジし成功、墜落もなく無事に帰還しました。少し風が冷たくなってきたのですがそんななかMさんが突如ノーコン状態となり水門側の水路に墜落。詳細な原因 は不明ですが、テールコントロールが全く効かなくなった様子。墜落した機体を回収してみるとテールピッチレバーを固定しているはずのM2.6キャップスク リューがありません。おそらく、このスクリューが外れてしまいノーコンになったのではないかと推察されました。このスクリュー外れが原因で墜落した機体を 過去に何度かみかけました。HIROBO製のテールコントロールは大体似たような構造ですので要注意です。少なくともネジロックぐらいはさしておいた方が いいと思います。
5238be3fjpege1b58a38jpeg
左:団欒中の飛行場 右:解体後のスカディー
フレームも損傷していたMさんの機体は現場でほぼバラバラに分解され、水没したサーボなどの電子部品も解体し乾燥、エンジンもケース割れだったのでオーバーホール行きとなりました。ベアリングが錆びてくるので油を注しながらの解体でした。また復活することを期待してます。

そんなこんなで日も弱くなってきたので解散、本日のフライトは終了となりました。工事が終わったときにどうなるかわからない飛行場ですが、ぼちぼちやっていきたいと思います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]