忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.07 (Sun)
いいお天気でした

週末はかなり寒いとの予報を受け、土曜日にも少し飛行場を見に行ったのですがKさん、K2さん、I戸さんのお三方のみ。風もめっぽう強く、雪花もちらほらと舞うほど。この日は子供を連れての見学のみでしたが、Kさんがノーマル状態のまま背面へと突入し墜落との報。30分弱で飛行場を後にしました。

さて、日は変わり日曜日。朝からいいお天気です。今日も寒いとの予報ですが、風があまり感じられません。これは好機!ということでOS-SWMスカディーを持って飛行場へ。天気がよいと飛行場は大賑わい。飛行機組も含め10名程度が集結。I戸さんは相変わらずの3D三昧でしたが、プロポ防寒グッズを自作されています。ほとんどの部材が100均というオリジナリティあふれた逸品です。鉄人28号でも操縦できそうなスタイルですが、ダクトの位置などもう少し改善が必要らしいとのこと。さらなる改良があるのでしょうか・・・?
SANY0046-blog.jpgSANY0047-blog.jpg
自作プロポカバー。手を入れる部分がカワイイ(^^)/
ヘリのYさんは先日墜落したT-REX700Nをひっさげて登場。ズタボロになったキャビンはFRP補修キットでとりあえず補強されていました。

拍手[0回]


FRPの高級キャビンですが補修が面倒らしく(笑)、I戸さんからはカッティングシートで補修してみたら?とアドバイス。買えば¥10K位するそうなので、当分はこのままかPPキャビンも考えているそう。Yさんが飛ばすT-REX700Nは初めて見たのですが、今日は主に調整飛行のみ。チクタクでやや回転落ちするのはガバナーの設定では?ということで、ここもI戸さんのアドバイスが入りました。時間の関係で調整後のフラ イトはできませんでしたが、まだまだブン回せそうな感じでした。
SANY0010-blog.jpgSANY0016-blog.jpg
左:補修途中のキャビン 右:I戸さんによるニードル調整
ほかにもいろいろ飛ばしていただきましたが、特に目を引いたのがK2さんのメカトンボ。 バタバタと羽ばたくインドアフライトのラジコンですが、風もあまりない時間帯に飛ばしていただきました。今日が処女飛行とのことでしたが、気候条件や羽ば たく強さを変えることで結構面白い飛びをしそうです。羽自体に滑空する効果があまりなさそうなので、羽ばたかせてナンボといった感じでしょうか。体育館な どで飛ばせばかなり面白いかも知れません。
SANY0037-blog.jpgSANY0034-blog.jpg
メカトンボ。トンボというよりカゲロウのような気が(笑)
飛 行機組のTさんは相変わらず安定された飛行。離発着が美しく、機体の大きさも相まって実機さながらの飛行です。飛行機はヘリ以上に遠く・高く飛ばされるの で、ビデオが追いつきません(笑)10倍ズームなんかした後には手ぶれの嵐が・・・。電動機だけあって風切り音が気持ちいいです。
IMG_3995-blog.jpg
大空を舞う大型電動機。いつみても美しいです。
同じく飛行機組のYさん。こちらはいつもの電動機以外にT-REX450を持参されていました。以前にも見かけたことがあったのですが、飛ばしているのを見たのは初めてです。【飛行機と違ってとりあえず浮かすだけしかできへんけどなぁ】 といわれていましたが、なかなかどうして安定したホバリングをされていました。600クラスと違い、かなり静かな感じです。また、SRBなどの固定ピッチ のヘリでもないので機動性も俊敏で面白そう。SRB売り飛ばして可変ピッチ買いますか(笑) なお、今日は焚き火をして焼き芋を作りましたが、準備してい ただいたのはYさんでした。どうもごちそうさまでしたm(__)m
SANY0057-blog.jpgSANY0055-blog.jpg
T-REX450を調整中のYさん
さらに飛行機組のY2さんは4ストGP機を。アメリカ軍のF6Fを思わせるカラーリングです。ローパスで目の前を通過すると機銃掃射でもされるんじゃなかろうかと思わせます(笑) 対空砲火を準備しておかないと(^^;;
IMG_4052-blog.jpg
ローパスを繰り返すグラマン?風のGP機
H 中さんは電動飛行機やスカディーを。飛行機は着陸したもののコントロールが上手くできずオーバーランし、水平尾翼の一部が焚き火の中に。幸い、機体が燃え ることはありませんでしたがフィルム部分にいくつか穴が空いてしまいました。恐ろしや・・・。そんなH中さんですが、最近飛行機の率が多くなったような気 が。気のせいでしょうか? 今日はK&SのEP-32プラクティス?のキットを追加購入されていました。さらに飛行機熱が上がりますね〜。

Get the Flash Player to see this player.


僕はといえば先日と同様基礎練を。アイドルアップでエンジン回転が高い感じがしたのですが、フライト後I戸さんから【エンジンがかわいそう(笑)】 といわれてしまいました。ヘリの場合はニードル以外にもスロットルカーブやピッチ調整など複数の要因が絡むので、ぼちぼちと仕上げていくことにします。 バック飛行は・・・まぁマシになったかな? 途中危うくテールから墜落しそうになりましたが・・・。その他今日の飛行場のスナップをば。
SANY0059-blog.jpgSANY0048-blog.jpg
SANY0039-blog.jpgSANY0020-blog.jpg
IMG_4185-blog.jpgIMG_4233-blog.jpg
IMG_4156-blog.jpgIMG_4143-blog.jpg
IMG_4080-blog.jpgIMG_4064-blog.jpg
IMG_4058-blog.jpgIMG_3988-blog.jpg
IMG_3953-blog.jpgIMG_3948-blog.jpg
そんなこんなで穏やかな日曜日でした。僕が帰るまでにI店主は一度も飛ばされず、K2さんはスカディーを飛ばさずメカトンボのみ、Uさんとは入れ違いになってしまいましたが楽しませてもらいました。これぐらい気候が穏やかだと飛ばす気にもなるんですけどねぇ〜
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
たっぷり具~
が盛りだくさんの記事お疲れ様です!相変わらず、きれいなデータと詳細な記事で、よくわかります。
 ビデオを撮って頂いてるおかげで、回転落ち具合や、機体の軌跡が見れて、どこが悪いかわかり易いです。参考にしてます。(ほとんどデタラメ3Dなんですが・・・)
I戸: 2008.12/08(Mon) 23:46 Edit
お疲れ様でした
コメントありがとうございます。ビデオですが、実際に自分で操縦しているわけではないので【ここがミソ】とか【ここをチェックしたい】という点がわからず、適当に切り貼りしているだけで申し訳ありません。

動画を編集すると、いわゆる【ヤマ場】みたいなカットが欲しくなるのですが、撮影スキルの低さからかなんだかだらけた画になってしまいがちです。【記録映画】といえばそうなんでしょうが・・・。

何かのイベントで記録するのとは違い、日常での飛行を記録しているので、あまりストーリー性もなくこのあたりが工夫のしどころかと思っています。

また、何かご要望がありましたら何なりと申しつけ下さい(^^)/ また、海外の3Dビデオなんかも参考にしていきますので。
さっさー: URL 2008.12/09(Tue) 00:00 Edit
無題
本日は急にお邪魔しましてすみませんでした。仕事の途中で楽しい一時をありがとうございました。

さすがさっさーさん詳細記事分かり易くて内容が濃いですね。動画の編集UP方法等またご教示ください。
Y: URL 2008.12/09(Tue) 00:14 Edit
お疲れ様でした
今日はひょんなことから、ご一緒できて楽しかったです。時間もあまり合わず、なかなか飛ばせませんが、KさんやH中さんに負けないようがんばって練習します(笑)

動画編集方法など、参考になるようなものかどうかはわかりませんが、近日中に備忘録的に残す予定ですのでご参照下さればと思います(^^;;
さっさー: URL 2008.12/09(Tue) 00:25 Edit
無題
こんばんは。
みなさん楽しそうにやってるみたいですね。僕がいた頃の方々もまだまだラジコンにハマっているようで、うれしいです。飛行機組は本当に電動メインなんですね。
こちらはだいぶ寒くなりました。が、相変わらず河川敷通いしています。
さっさーさんの12Zもとりあえず動くようになったようで、なによりです。
記事を読んでいると、またそちらに遊びに行きたいなぁと思いますね。
長野のN: 2008.12/09(Tue) 22:07 Edit
電動機
N先生、ご無沙汰です。過日はG3受信機の件でずいぶんお世話になりました

他に飛ばす機体があるためか、なかなか整備が進みませんが、ぼちぼちやっています。こちらで飛ばしている飛行機組の方は電動機がメインとなってしまい、GPで飛ばしているのはY2さんとUさんくらいになってしまいました

風切音が気持ちよいのですが、GPのオイルまみれの機体や排気が心地よく感じている僕にとってはなんとなく寂しくも感じてしまいます。ま、時代の流れなんでしょうけど・・・。

こちらはまだ雪が積もるほど寒くないですが、焚き火が必要になってくるくらいにはなってきました。N先生もお体には気をつけてくださいね。またお会いできることを心待ちにしております(^^)/
さっさー: URL 2008.12/10(Wed) 09:41 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[158] [157] [155] [154] [153] [152] [150] [149] [148] [147] [146
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]