忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.08 (Mon)
今日も基礎練

昨日のフライトから一夜明け、今日は普通に仕事です。月曜日は若干早く終わることになっているので、日が暮れないうちに飛行場に出かけました。昨日よりは少し寒く感じますが、それでも上着無しで飛ばせるぎりぎりの気温。指は若干冷たくなりますが、1タンク分くらいは耐えられます。朝とは違い曇り空ですが、光がまんべんなく回るので西方向・東方向共に飛ばしやすく感じました。その代わり、遠くへ遣ると影となってしまい機体が見づらくなってしまいますが・・・。
SANY0060-blog.jpg
曇り空ですが、大域照明っぽくどこも同じような明るさです
昨日のスカディーは積みっぱなしでしたので、飛ばす機体は同じです。ただ、燃料だけいつも使っているコスモホバースペシャルではなく、KLOTZのヘリスペシャル15に変更しました。
SANY0062-blog.jpg
真っ赤に燃〜え〜た〜太陽だ〜から〜♪(笑)
この燃料はヘリを始めた最初の頃に、取引先の友人から要らないから譲ってあげるとと頂いたもので、長い間押し入れに眠っていました。約1Lほどを残していたのですべて使い切ろうと画策、今日のフライトに持ち込みました。ニトロはどちらも15%なのでニードル調整は変えずとも特に問題なく飛びました

拍手[0回]


赤色に着色されているので、なんだか不思議な気分です。おまけにKLOTZの燃料は焚くと独特の甘い香りがします。好き嫌いが分かれるところですが、僕的には60点くらいでしょうか(笑)今回もほとんど静演技に費やしましたのでパワーのほどはわかりませんでしたが、少なくともコスモの燃料と遜色はないように思えました。ただ、低オイル燃料なのかフライト後の機体への汚れは明らかに減少しています。これは楽チン。エンジンへのダメージを考慮し、ラストのサブタンク分の燃料にはIM産業のストックオイルを混合し焚いておきました
SANY0063-blog.jpg
練習中に飛んでいたジェット機。かなり低空です。
練習内容ですが今日は主に逆8の字を中心に練習。左方と右方でターンの大きさが違いますし、高さも違います。一定の軌道を描こうとしてもなかなかうまくいきません。今日のコンディションだと左方が不得手でした(^^;;

ほかにも少しだけアイドルアップを入れてストールターンやループなどもやってみました。できるだけ高く、大きく演技したつもりですが、なかなか難しいで す。こぢんまりした軌跡よりはダイナミックな方が見栄えがしますし、軌道修正もしやすい感じがします。ただ、機体姿勢の判断など難しくなる点も多く、馴れ るしかないようです・・・。

最後には進入着陸の練習を少し。前方を水平に移動させている最中にHOLDを入れ、オートローテーション状態 へ。マイナスピッチを入れると確かにローター回転は落ちないのですが高度がグッと下がります。一応、上空10m弱位は上げていると思うのですが、それにし ても余裕がない。シミュレーターだとあまり怖くないのですが、やはり実機はかなり怖いです。機体が向かってくる恐怖までは再現できないようで(笑)

結局2タンク分をサブタンクまで炊き終わり、終了。ちょうどキジ撃ちの猟師さんが猟犬と共にやってきたので撤収しました。しかし、散弾銃片手に歩いている猟師さんは・・・怖すぎです(笑)
SANY0068-blog.jpg
いきなり銃口を向けてきたらどうしようと要らぬ心配が・・(笑)
車に荷物を積み、帰ろうと運転席に乗り込んだその時、対向から見慣れぬ軽のバンが登場。乗っていたのはYさんでした。仕事帰りに立ち寄られたようです。20分ほど立ち話をして帰途につきました。帰りにI店主の元へ小物調達に立ち寄りましたが、その際、オートロ練習時には着陸点を目の前にはせず、自分の左方ないし右方に設定することとHOLDのマイナスピッチを少し減らしておくと良いのでは(-2~-3°くらいに)とアドバイスを頂きました。なるほど〜 またコソ練時にでもやってみるようにします(^^)/ 天気はイマイチでしたがなかなか有意義な平日だったように思えました

備忘録
ラダー設定はノーマルモードでニュートラルを取る。微調整はリンケージやサーボホーンの穴位置で調整。AVCSでニュートラルを取ってしまうと左右の舵角(振れ幅)に差が出る場合があり注意を要す。なお、ラダートラブルはジャイロ本体ではなくサーボに起因することが大半である。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[159] [158] [157] [155] [154] [153] [152] [150] [149] [148] [147
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]