忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.04.20 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.03.20 (Tue)
う〜ん、かなり機敏に…

昨日シェイクダウンを済ませた初号機ですが、今日も飛行場へ。K2さん、Y2さん、hatayanさん、T口さんの少なめメンバーでした。
IMG_0636.jpg
朝のうちは寒かった飛行場でしたが、午後からは次第に暖かに…
昨日に引き続き初号機から。機能エンジンの芯出し、各部増し締めなどを行い今日は振動も少なめ。落ち着かなかったラダーはブレードをALIGN白カーボンから純正に戻し、至って普通になりました(^^;;

今日は調整というよりもむしろFBL慣れのためのフライト。IDLEUP1でのフリップなんかはやはり急激なので舵角を一部落としてまったりに。またピッチも11°はいらなさそうなので9.5°で調整。IDELUP2はピッチそのままにしておきました。オートロも何回か挑戦しましたが、まぁ下手なことがよくわかっただけで機体の方は問題なかったようです(^^;; またラダースティックのテンションを少し上げていらぬ舵を打たないようにしてみました。効果の程は…ま、こんなものでしょうか(笑)

あとは弐号機を1Fのみ。こうやって飛ばし比べるとFBLの初号機はかなり軽い感じに仕上がっています。スティック操作によりシビアさが求められているような気も。まぁ、全て電子制御なのでプロポやアンプでまったり仕様にすればきっとまったりになるんでしょうね。

気になっていたバッテリですが、調整などをせず普通に上空を飛ばしていれば現状で7分は飛ばせました。1300mAhのリポだと1Fで丁度いい感じのようですね。
IMG_0648.jpg
7分ちょい飛ばしたあと。これくらいなら大丈夫そうです。
また、hatayanさんに借りたテスターでFutabaのレギュレータ電圧を見てみましたが、ちゃんと4.94Vを指していました。これならS9254でも大丈夫(^^)/
IMG_0650.jpg
さすがFutaba。ALIGN製とは品質が違うのでしょうね…。
最後に弐号機を1F。舵角も少なめでバーつきなので基本安定志向のヘリなのですが、やはり初号機に比べると【重い】印象です。こちらはもうちょっと過敏な方がいいかもしれませんね。今後の課題にします。

hatayanさんは電動ヘリで色々と飛ばし、背面でもずいぶん低くなってきた印象です。またK2さんはT-REXをまったり。いろんなパターンを練習しているので真面目だなぁ…と思ってます。Y2さんは珍しくYSの4ストエンジンで飛行機をフライト。数年ぶりの火入れとはいうものの恐ろしくスローが安定したエンジンでした。また飛ばして欲しいです(^^)/ T口さんは大型電動機ですが、基本に忠実にまじめに練習。いつもながらすごいなぁ、と。僕には真似できなさそうです…orz
IMG_0645.jpgIMG_0641.jpg
止まりそうで止まらないエンジンでした。
IMG_0644.jpgIMG_0643.jpg
IMG_0638.jpgIMG_0649.jpg

モーターパラグライダーの練習場が下流にできたので写真右のような珍客も。
今週末も行けたらなぁ…朝帰りがほぼ確約されてる飲み会の翌日なので二日酔いでしょうけど(笑)
6d395b85.png
今日の設定。FBL慣れにはもう少し時間がかかりそうです。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[644] [643] [642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [635] [634
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]