2010.05.09 (Sun)
MRHA 3Dフライト検定会 A級を受検してきました
(長文・写真いっぱいです)
先日から本腰を入れて練習してきた【MRHA 3Dフライト検定会 A級】パターンですが、前日でも怪しげな感じのまま本番を迎えました。さすがに遅刻はできませんので早めに起床。といっても6時ですけど…。
忘れ物がないかどうかを確認し、早速指定された飛行場へ向かいます。自宅からだと高速を使って約1時間弱の道のりです。
(長文・写真いっぱいです)
先日から本腰を入れて練習してきた【MRHA 3Dフライト検定会 A級】パターンですが、前日でも怪しげな感じのまま本番を迎えました。さすがに遅刻はできませんので早めに起床。といっても6時ですけど…。
忘れ物がないかどうかを確認し、早速指定された飛行場へ向かいます。自宅からだと高速を使って約1時間弱の道のりです。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク