忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.23 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.22 (Sat)
GV-1使ってみました

朝は快晴でしたが、昼過ぎから曇り空。風もなく雨の予兆といった感じです。仕事を終え、飛行場につくと待機場にはヘリがいろいろ並んでいるのですが人影はなし。どうやら皆さん、捜索モードに投入したようです。JYALAさん、K2さんのヘリは揃ってるし、hatyanさんも大丈夫そうかな?…となるとKさんのT-REXが落ちたということのようです。5分ほどして見つかったらしく、ようやく回収成功。草丈が伸びてきたこともあり、大破ではなさそうですがGP4-600Dメインブレードの片方が折れてしまっている様子。次週には無事復活でしょう。
SANY2736.jpgSANY2733.jpg
雨降り前の感じ。ブッシュも深くなってきて捜索が難しくなる季節です。
さて、JYALAさんとK2さん、hatayanさんはすでに撤収モード。特にJYALAさんは明日のALIGNカップに備えキャノピーも新しくなってました。K2さんは風船割りの練習でしたがT-REX450のバッテリが底をついたらしくあえなく撤収されました。

拍手[0回]

PR
[402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]