忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.11.07 (Fri)
3機目の機体を組み立て始めました

昨年秋にOSスカディーをロストしましたが、その後【奇跡の回収劇】によって無事手元に戻ってきました。しかし、ロスト直後に中古スカディーをネットオークションで落札したため、3機目のスカディーとなりましたが、つい最近まで段ボールに箱詰めの状態でした。
P21010709.jpgP21010711.jpg
左:配達票。日付は昨年、です(^^;; 右:開梱直後の状態。丁寧に包装してありました。
スワッシュモードはHPM、ほぼノーマル状態ですがスワッシュはHIROBO純正オプション、各リンケージはニフテックのφ2.3mmが入っていたりするなど質実剛健仕様です。
IMG_3445.jpg
サビの出まくったタンクウェイト
メカ無し・エンジン無しですから半完状態から組み込まなければいけませんが、とりあえず機体の清掃から。前オーナーによってある程度清掃されていましたが、やはり油にまみれた部分をそのままにしておくのは・・・と思い、まずはタンクを外しにかかりました。タンク内のチューブも劣化しているでしょうから交換です。しかしいざ外してみるとタンクとニップルをつなぐグロメットが劣化、さらにはタンク内のウェイトまでサビサビの状態です(^^;; ここはしかたなくタンクごとASSYで交換。

拍手[0回]


次にエンジンです。クラッチベルも一部サビが出ている状態でしたのでピカールで磨き上げました。バラしてアルコールで洗浄し再度組み立てます。エンジンは OS/YSの2台がありどうしようか迷いましたが、HPMスカディーはYSで組み立てたので、今回の機体はOSで組み立てることにしました。
IMG_3428.jpg
新品エンジンはいつ見ても気持ちいいものです
フライホイールの締め付けに際しては軸が共回りしてしまうので少々難儀ですが、クランクシャフトクランプが手元にないので液体ロックでがんばります。プラグを締め、キャブを全閉にし、ピストンを下死点の状態にします。そして排気口から燃料やオイルなどの液体を注ぎ込みシリンダー内を満たします。今回は油汚れ がいやだったこともありメタノールを満たしてロックさせました。空気と違い圧縮がかからず勢いさえ付ければ十分に締め付け可能です。こうして無事フライホイールとクーリングファンをセット。その後クラッチを取り付け機体に仮組みしておきました。
IMG_3429.jpgIMG_3437.jpg
左:シリンダー内をメタノールで充溢させます 右:組み立て後
とりあえず今日はここまで。いつも使っている機体固定用のMDFボードですが、スキッドキャッチの幅が合わず、後日作成予定です。今までの機体はすべてローハイトスキッドに変更してきたため、ノーマルスキッドとはピッチが違うのが原因です。
IMG_3440.jpg
ノーマルスキッドでは幅が合いませんでした(笑)
まだまだ先は長そうですが、まぁゆっくり組み立てることにします(^^;;
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [131] [130] [129] [128
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]