2008.11.15 (Sat)
今日と明日は宿直。飛ばしには行けませんでしたが、移動時の合間を縫って飛行場へ見学には行ってきました。今日は朝の天気がイマイチだったのでカメラを持たずに出勤したのですが、みるみるうちに晴天に。仕方ないので携帯(Softbank 911T)で撮影しようかと思いましたが、携帯すら忘れて来る始末。職場支給の携帯(Docomo P506iC)が車内にあったのを思い出し、撮影してみましたがminiSDのためアダプタがなく手持ちのSDリーダーでは読めません(泣)この辺は後日談にでも・・・。
で、今日は小物ネタを。ヘリを固定するボードの作成です。
スキッドパイプにかませるスキッドキャッチはYさんお手製のもの。エンプラ関連の職場にお勤めなだけあってお茶の子さいさいな感じ。今回は8ヶ(2機分)頂戴し、そのうちの4ヶにはビス穴まで開けていただいているというマメさ。ありがたいです。
で、今日は小物ネタを。ヘリを固定するボードの作成です。
スキッドパイプにかませるスキッドキャッチはYさんお手製のもの。エンプラ関連の職場にお勤めなだけあってお茶の子さいさいな感じ。今回は8ヶ(2機分)頂戴し、そのうちの4ヶにはビス穴まで開けていただいているというマメさ。ありがたいです。
このまま製品として売っていそうなくらいのクオリティ
MDFボードはホームセンターで売っているものをサイズはそのままで使用。最初の頃は厚手のベニヤなども使っていたのですが、加工のしやすさや反りの少なさなどからMDFボードに落ち着きました。吸湿性が高いので、オイルまみれになりますがこれを嫌うなら塗装するなど何らかの対策が必要だと思います。作り方は至って簡単。 スキッドパイプにスキッドキャッチを取り付け、そのままMDFボードに乗せます。この状態で位置を合わせ、φ2.8mmのドリルビットでボードに穴を開 け、M3のキャップビスで留めていくだけです。木ネジのようにタップを立てられないので止め方としては不十分です。そのため、スキッドキャッチの裏面に両 面テープを張り、またネジ穴にはエポキシを流し込んでおきます。こうすれば必要十分な強度が得られると(勝手に)思っています。まぁ、スキッドキャッチを はがす方向に力が働かないので、そこまで必要ないかも知れませんが・・・。
こんな感じで固定板作成は終了。多少オイルが垂れても大丈夫な板ができあがりました(^^)/
こんな感じで仮止め&位置決めします。しかし写真の配光加減は難しい・・・。
あとは裏面に滑り止めマットを貼り付けて終了。これで車内でも滑ったりすることはありません。本当なら荷室の大きな車に棚などを作り、そこに載せる方が効率がいいのでしょうが、普段使い&ファミリーカーですとそういってられないのが現実です・・・。こんな感じで固定板作成は終了。多少オイルが垂れても大丈夫な板ができあがりました(^^)/
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク