忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.03.29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.02.11 (Sat)
でけた…。゚(゚´Д`゚)゚。

見た目だけで選んでしまったTarot250H。FPVを除くメカ積み、配線、FC/ESCセットアップがようやく終わりました。どう考えてもユーザーフレンドリーじゃない汎用性の低い機体なので初心者の方には決してオススメできません(^^;;
色がアレですが見た目は悪くないと思いたい(^^;;
懸案だったレシーバーの配線はUART3にピンヘッダを立てて解決。レシーバーに標準添付の3ピンプラグはそのままだとUART3のTxとつながってしまうので、4ピンプラグに差し替えました。リアにはMatek製のLED/ブザーを配置。一体型なので見た目はスッキリします。Txモードもあり、FCに依存させずに動作させることも可能です。
UART3にピンヘッダを立てました。斜めにしないとカウルと干渉します(^^;;
ペラはとりあえずK2さんから頂いた不死身のBeeRotorにしてみます。ZMRは2ブレードの5045へ変更。試験ホバもしておりませんので、当日どんなになるのやら…ちょっと怖いなあ…(^^;;

※先日、ZMRのNAZE32をBetaFlightで書き換えてフライトさせてみました。結果はボロボロ。ACROモードだと多少はマシになるものの、ホバリングも難しいほどの激しい揺れでした。謎ESCやモーターとの整合性が全く取れてないんでしょうか…おとなしくCleanFlightで飛ばすことにします(^^;;
風は強かったですが、飛ばせる範囲。
CF→BF書き換え時はBOOTピンを短絡させる必要があります。今後BlackBox増設予定。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[940] [938] [939] [937] [936] [935] [934] [933] [932] [931] [930
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]