2009.04.30 (Thu)
円高でいってみました
木曜日は朝から快晴
でしたが、所用のためフライトには行けず残念でした
。ちょうどModel Glassesが届いたのでちょっとレポ。空モノR/Cをされる方はよくわかると思いますが、天候というのは非常に重要です。快晴ならまぁ大丈夫ですが曇り空や強い西日など、一瞬姿勢を見失っただけで墜落してしまう可能性があります
特にこれからの季節、あって損することはありません。

木曜日は朝から快晴



僕は元々近視
なのでただでさえ機体がよく見えないのですが、天候条件によってはさらに見えなくなってしまいます。そんなわけで一昨年TALEXを新調、日にもよりますがいい感じで使っています
。ただ、車
を運転する時も使うのでもう一つあればいいのになぁ・・・と思うのですがTALEXは何せお高い

。とてもじゃないですがもう一つは無理です。
そこでいろいろと物色していて発見したのがModel Glasses。いくつかの種類があり、とてもスポーティー

な ものばかりです。正視の方は国産も含めいろいろと選びたい放題でしょうが、近視だとそうはいきません。Model GlassesのInnovation Plusはそんな近視の方でもOKなラジコン用サングラスです。ラジコン用と謳っているだけあり、付属するアタッチメントは合計4種。曇天や晴天などで使 い分けるようです。もともと伊達レンズがついているので正視の方はそのまま使用できますし、近視の方は自分にあったレンズをフレームに組み込むだけ。これ は眼鏡屋さんに行って自前で用意しないといけませんが、安物で十分でしょう。アタッチメントを降ろせば、はい、スポーティーなサングラスのできあがり。ク リップオンタイプの高級版といった感じです。
で届きました。封筒の封部分が外れかかっているのはなんとも・・・。まぁ、無事届いたので良しとしましょう。TALEXと比べてみたいのですが、その前に度付きレンズを買わないと・・・。






そこでいろいろと物色していて発見したのがModel Glasses。いくつかの種類があり、とてもスポーティー



ちなみに正視の方でもそのまま問題なくつかえます
ケースやストラップ、メガネ拭きなどがついて送料込みで約50英ポンド。国内で扱っているのはリトルベランカさんだけのようですが、あいにく在庫切れのようだった(今は在庫ありのようです)ので円高の勢いで本国に発注。AIR MAIL
こんな感じで届きました。封が外れかかっていますが大丈夫でしょうか・・・。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク