2010.06.01 (Tue)
珍しく火曜日にフライトできました(^^)/
急遽予定変更となった仕事の都合で、飛行場近くの職場
。早速仕事を切り上げ飛行場へ。直前に降ったにわか雨
のせいか、空気は湿った感じ。お天気もさっぱりせず、機体は見にくそうですが風はほぼなし。基礎練にはもってこいです
初号機はガバナーの調子とヘッド温度を確認しつつ4タンク。最初2タンクは上空フライト系をやってみましたが、機体が見にくいので残りは基礎練に変更。ちなみに最高ヘッド温度は127℃でした。
基礎練は定レートピルエット・背面ホバリングを中心に飛ばしました。背面ホバリングはガバナーの影響もあり比較的イージーなのですが、急いで上昇させたいときなどは一瞬スロットルが遅れる感じです。それほど気にはならないのですが、危なっかしいフライトばかりしている僕にとっては、やはり少し気になるかも…
。サイドは無意識のうちにどうしても左方向でさせてしまいます。頑張って右方向へ持ってきたりするなど結構悪戦苦闘しました
急遽予定変更となった仕事の都合で、飛行場近くの職場



基礎練は定レートピルエット・背面ホバリングを中心に飛ばしました。背面ホバリングはガバナーの影響もあり比較的イージーなのですが、急いで上昇させたいときなどは一瞬スロットルが遅れる感じです。それほど気にはならないのですが、危なっかしいフライトばかりしている僕にとっては、やはり少し気になるかも…


PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク