忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.22 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.08.02 (Mon)
ちょっくら行ってきました

日曜日は法事の手伝いのためおやすみ。草刈り手伝えず申し訳ないなぁ…と思いつつ、仕事が終わってから飛行場へ。ちょうど暑さのピーク、14時半頃です。飛行場はまるでサウナのような状態。機体はともかく、人間の方のバイタルも気にしなくては…。
SANY3437_BLOG.jpg
うだるような暑さ…
今日は初号機のみ飛ばすことにしました。ラダーのニュートラル調整をしたかったからです。GP750に載せ替えてすでに半年近く経ちますが、いまだに慣れないこのジャイロ(笑) ニュートラルを取り直そうとリンケージを外そうと思いきや、リンクプライヤーがありません 土曜日のフライト時に飛行場へ忘れてきてしまったようです…。あたりを探すも見つからず、どんなたかが拾っていてくれると嬉しいのですが…。仕方ないので予備のミニプライヤーでなんとか調整を終えました。
SANY3439_BLOG.jpg
暑いので陰に入って調整です
ラダーニュートラル調整後はとりあえず練習。アップ・ダウン・サイドフリップを連続でやってみたりしました。上空では風が結構強いためか、機体が流されることもしばしば。それでもなんとか墜落もなく、無事にフライトを終えました。

拍手[0回]

PR
[380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]