2006.12.31 (Sun)
BBSも立ち上げてます(^^;;
12月30日は風は少々強いものの、まずまずのお天気でした。今年最後のフライトになりそうだったのでYSとOSの両スカディーを持って飛行場へ出かけていきました。飛行場には飛行機メインのTさんと、いつも激しい3DをされるIさんがお見えでした。
強風かつ堤防整備のため飛行機を飛ばすコンディションにないようでTさんはフライトされることはありませんでしたが、Iさんはヘリを持ってこられていました。いつものBravoかと思いきや、なんと当飛行場では初めて目にする電動機です。おニューのT-REX600のバッテリ充電中でした。スカディー片手に挨拶すると「まだ環境に悪そうなエンジン機飛ばしてんの〜」と冗談がてら言われてしまいました(^^;;
T-REX、実際に目にするのは初めてだったのですが結構大きくしかも軽かったです。LiPo(22.2V/4400mAでした)が結構ずっしりと重いの ですが、なんせGP機と比べればスカスカです。GP機に比べれば配線がかなりごちゃごちゃしてますがタンクやマフラーがない分かなりシンプルに見えます。
フライト時間は約5分間だそうで、その後のチャージに約40〜50分かかるとのことでした。LiPoは2つもってこられていましたが結構なお値段がするそうで、ランニングコストはともかくイニシャルコストはGP機よりも悪そうです。
僕はといえば、まずYSスカディーを。ホバリングや上空をいつも通りにこなし2タンクでYSスカディーを終了。風が強いので上空はかなり操作が難しかった です。その後OSスカディーを飛ばしたのですが、3タンク目の最終フライトで左ストールターンからの下降中、太陽の中に入ってしまい機体姿勢を見失ったと ころで地面に激突。強風でもあり、かなり機速がのっていたのでテール部全損+メインローター破損+キャビン割れ+その他という憂き目にあいました。
左:T-REX左側面 右:ERIKAちゃん
実際に飛ばされてましたがフライトは50クラスとほとんど同じ感じだとのこと。風が強かったのですがそれでも十分なフライトをされてました。動画もアップして ます。聞き慣れない「キーン」というモーター音が慣れないうちは少々不快に感じますが、上空へあがってしまうとそんなことはなくローターの風切り音がメイ ンになりなかなかいい感じです。汚れませんしね。キャビンには「ERIKA」ちゃんなるインクジェットプリンタで作成したステッカーが貼ってありましたフライト時間は約5分間だそうで、その後のチャージに約40〜50分かかるとのことでした。LiPoは2つもってこられていましたが結構なお値段がするそうで、ランニングコストはともかくイニシャルコストはGP機よりも悪そうです。
僕はといえば、まずYSスカディーを。ホバリングや上空をいつも通りにこなし2タンクでYSスカディーを終了。風が強いので上空はかなり操作が難しかった です。その後OSスカディーを飛ばしたのですが、3タンク目の最終フライトで左ストールターンからの下降中、太陽の中に入ってしまい機体姿勢を見失ったと ころで地面に激突。強風でもあり、かなり機速がのっていたのでテール部全損+メインローター破損+キャビン割れ+その他という憂き目にあいました。
左:フレーム部分は無事でした 右:吹っ飛んだテール部分
嘆きながら帰りに模型店に寄り、調達できる部品を購入。メインローターは余っているFUNTECHのグラスローターを使うことにしましたが、それでも約17000円の出費です。しかも在庫切れ部品がいくつかあり、それらをまとめれば約20000円の出費です。テール部は細かいベアリング部分が多く、かなりの出費になります。フレームやスタビライザーは大丈夫でしたが中破といったところでしょうか。はぁ〜、年末だというのにかなり痛い。嘆いていても仕方ないのでぼちぼち直すことにします。しかし強風の日の練習は慎重にしないといけないと思ったの でした・・・。PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク