忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.12.25 (Mon)
BBSも立ち上げてます(^^;;

イブを迎えたこの週末、仕事のため全く家に帰れない状況だったのでキャビンと塗料などを持ち込んで以前から懸案であったキャビンを製作することにしました。

キャビンと塗料、マスキングテープなどがあれば準備は完了です。職場にはちょっとした屋上があり、スプレー缶を吹くには最高です。天気は上々、洗濯物も干されていないので仕事の合間を見ながら早速取りかかりました。キャビンは軽くサンディングをしています。特にキャビン中央を走るモールドラインパーティングラインは鬱陶しいのでしっかりとサンディングしておきます。できあがったのが下の写真。まぁ及第点です。今回は180番・360番の耐水ペーパーを使いましたが、PP樹脂のサンディングはあまり目を粗くしない方が良さそうです。
DSC02411-small.jpg
モールドライン処理後のノーズ部分
サンディングを終えたキャビンを針金ハンガーを曲げて作っただけのハンガーに掛け、テロソンのミッチャクロンマルチを塗布します。他のPP樹脂プライマーと同じようなマジックインキ®の臭いがします。冬場ですがいい天気ですので30分程度もあれば十分乾燥している感じです。とりあえず2度塗りしておきました。下地処理が終わればベースホワイトを塗装します。今回は京商のポリカホワイトを塗りました。

拍手[0回]


DSC02415-small.jpg
ハンガーにつるされたキャビン
ベース塗装が終わったあとはマスキングです。今回は視認性を考え、SST-イーグル3風キャビンとしました。ラインが多いのでマスキングも多岐にわたりますが基本は 直線ですので前回よりはかなりマシです。大きくマスキングする部分は新聞紙を張り込みカバーします。白色の下地ですのでできる限り薄い色から順に塗布する のがセオリーでしょうが、マスキングの手順などを考えまずブルー部分から塗ることとしました。
DSC02421-small.jpgDSC02424-small.jpg
左:ブルー用マスキング 右:ブルー塗布後
ブルーを塗装し、その後アクセントの蛍光オレンジを塗ります。このオレンジ、どこかで見たことがあるなぁと思ったら釣りで使う「うき」と同じような色です。そして最後に金色のラインを塗っていきます。最終的に下の写真のような感じに。
DSC02428-small.jpg
とりあえず80%ほど完成
マスキングテープは幅広のものしか持っていなかったので、カッターで細長く縦に切り分けながら使いました。できるだけきちんとマスキングしているつもりな のですが、マスキングテープを剥がしたりする際にどうしても密着しにくい部分が剥がれてしまいます。また、ちょっとした隙間から塗料が吹き込み色が乗って しまうこともあります。剥がれなどの小さなものは爪楊枝などでタッチアップし、大きなものは再度吹き直すこともあります。今回は吹き直しにはせず、タッチ アップのみにとどめました。甘いマスキングのために吹き込んでしまった場合は再度マスキングの上、軽く耐水ペーパーなどでこすってやれば随分目立たなくなります。まぁ、スケールモ デルのような細かさは必要ないので目立たなければオッケーとしています。
DSC02426-small.jpgDSC02427-small.jpg
左:剥がれ 右:ブルーの吹き込み
あとはキャノピーをどうするかですが、まだ思案中です。不透明にするのか透明にするのか随分悩みます。現在フレームのヘッド部分にVOLTSPY2を組み込 んでいるので、不透明にするとLEDの点灯がわからなくなってしまうからです。まぁ、塗装を乾かしつつゆっくり考えることにします。最終的にはデカールを張ってから ウレタンクリアーを吹いて終わりですが、キャビンだけに使うのはもったいないので何かついでに塗装できないかこれまた思案中です。悩ましい・・・
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [18] [23
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]