2006.12.29 (Fri)
BBSも立ち上げてます(^^;;
昨日、天気が良ければ飛ばしに行こうと思っていたのですがあいにくの寒波襲来。朝から風がとても強くとても寒いです。とてもじゃないですが飛ばしに行けそうな天気ではありません。昼前には一時的ですが雨が降り、かなり荒れ模様のお天気でした。
天気に左右されるのがGPの辛いところ。小型EPだとインドアでもできるものがあるのですが仕方ありません。そこで今回はOSスカディーに以前購入してあったリザーブタンクを取り付けることにしました。このリザーブタンクはK&S製ですが、汎用品として売られています。今回はステー付きのものを購入しています。
パッケージの中身はリザーブタンク本体、グロメット、ステーなどです。完全にバラバラの状態で入っていますので組み立てなければいけません。まずリザーブ タンクにグロメットとニップルを取り付けるのですが、グロメットの穴位置が中心ではありません。写真で見てもわかるように明らかにずれています。取り付け てしまえば漏れなどはありませんが、精度の低さが伺えます。また、ニップルを取り付けたままグロメットをはめ込むことができません。グロメットをはめ込ん でからタンク内に先に入れておいたニップルを引き出して取り付けた方がスマートです。
あとはステーを取り付けてタンクを固定し完成です。ステーの取り付け位置は個人の好みでしょうが、今回はフレームにφ3mmの穴を開けそこに固定する形で取り付けました。取り付け後の写真が以下の2枚です。
ちなみに、リザーブタンクはエアの吸い込みを緩衝するように作られているものですので給油時にできる限りリザーブタンク内のエアを抜いておく必要がありま す。機体を若干傾けながら給油するとエアはほとんど無くなります。まぁ、僕の腕では液面差を意識するほどの操縦はできないので単なる飾りに過ぎないのです が(笑)
今日が仕事納め、仕事始めは新年2日からです ヘリばかりしているわけにもいかず、年内は明日しか飛ばしに行けません。今日は朝から雪空、気温は4℃前後ですが何とか天候が回復して欲しいものです。
あとはステーを取り付けてタンクを固定し完成です。ステーの取り付け位置は個人の好みでしょうが、今回はフレームにφ3mmの穴を開けそこに固定する形で取り付けました。取り付け後の写真が以下の2枚です。
ちなみに、リザーブタンクはエアの吸い込みを緩衝するように作られているものですので給油時にできる限りリザーブタンク内のエアを抜いておく必要がありま す。機体を若干傾けながら給油するとエアはほとんど無くなります。まぁ、僕の腕では液面差を意識するほどの操縦はできないので単なる飾りに過ぎないのです が(笑)
今日が仕事納め、仕事始めは新年2日からです ヘリばかりしているわけにもいかず、年内は明日しか飛ばしに行けません。今日は朝から雪空、気温は4℃前後ですが何とか天候が回復して欲しいものです。
PR
Post your Comment
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク