2009.03.08 (Sun)
いろいろありました
3月2回目の日曜日、天候はおおむね晴れ。風が冷たく、かなり寒く感じます。少し遅れて到着しましたが、すでにYさん、Y2さん、I戸さん、Tさんがおられました。遅れてK2さん、I店主も登場。
3月2回目の日曜日、天候はおおむね晴れ。風が冷たく、かなり寒く感じます。少し遅れて到着しましたが、すでにYさん、Y2さん、I戸さん、Tさんがおられました。遅れてK2さん、I店主も登場。
寒かったですが午前中は青空も見られました
中でも目を引いたのが、前日背面オートロの失敗によりヘッド周りが逝ってしまったI戸さんのT-REX700です。なんとヘッド部分がBravoに変更されています。おそらく本邦初ではないでしょうか。補修パーツがなかったとのことで窮余の策ですが、それにしてもすごすぎます。スワッシュから上は完全にBravoです。スキッドもBravoのものに変更。実際に飛ばされていましたが、安定は相当良い様子。ただ、最近の俊敏な3D向きではないらしくI戸さんは少々ご不満のよう。マフラーが外れかけたり、 エンジンレギュレータ部分が外れかけたりといろいろトラブルはありましたが、無事終了。REX700とスタビ位置が違うため最後の必殺背面草刈りでスタビ パドルが逝ってしまいましたが、墜落もなく帰還されました。
Y2さんは小型電動機SU-31、T-REX450をフライト。徐々に高度を上げてきているので、ぼちぼちループに挑戦でしょうか?
I店主・・・身じろぎせず冷静にコントロール続行。
K2さん・・・俊敏に待避姿勢に。
さっさー・・・腰が抜けて動けませんでした (笑)
それにしても最後のオートロは最高にきれいでした。お手本にしたいです
最近、何となく背面が少しだけできるようになってきたのと高度が取れるようになってきたのでロールを練習。なかなか難しいですが楽しいです。 途中、オートロに失敗し横転。スピンドルが逝ってしまったのとロッドエンドが割れたくらいでしたので、持ち合わせた部品を使ってその場で補修し再度フライト。一番最後のフライトでは調子よかったはずのエンジンが突如エンスト。緊急オートロとなり、ブッシュに不時着。回収直後バックプレートが相当熱かった ので、オーバーヒートかと思っていたのですが、よく見るとエンジンに燃料が来ていません。結局タンク内のシリコンチューブが抜け落ちていたことが判明。整備不良でした(^^;;
本日の動画
本邦初? BravoヘッドがT-REX700Nに移植されています!
Y さんはスカディーでオートロの練習。ノーマルモードで進入を何度も練習されています。途中でメインギアが歯欠けしたためスカディーからT-REX700N に変更。特に問題なく飛ばされていました。しかし90は安定している感じですねぇ・・・。メインギアの歯欠けは1つだけで、なぜこうなったかは不明。たまたま強度がなかったのでしょうか・・・。
左:1枚だけ歯欠けしたメインギヤ 右:颯爽と飛ぶスカディー
K2さんは徹夜の修復作業でスカディーと共に参上。前回同様なかなかニードルの設定が決まらず、メインやスローニードルを開け閉めして調整に励まれていました。
朝5時までかけた修復したというスカディー。根性を見習わなければ・・・。
Tさんは毎度おなじみの自家発で充電する大型機を。今日の着陸は見事で、大型機ということもあり風を切りつつ進入する様は圧巻でした。Y2さんは小型電動機SU-31、T-REX450をフライト。徐々に高度を上げてきているので、ぼちぼちループに挑戦でしょうか?
ボチボチ上空へ?
I 店主はスカディーを久しぶりにフライト。1ヶ月ぶりだそうです。そういえば、店頭にも燃料が入ったままのスカディーが長い間おいてありましたねぇ・・・。 途中、I戸さんの言う【サービスフライト】が発生。高度数mの低空で機体があらぬ方向に向き、非常に不安定となりました。あわやギャラリーに突っ込んでくるかと思ったその瞬間、I店主・・・身じろぎせず冷静にコントロール続行。
K2さん・・・俊敏に待避姿勢に。
さっさー・・・腰が抜けて動けませんでした (笑)
それにしても最後のオートロは最高にきれいでした。お手本にしたいです
このあと、恐怖のサービスフライトが・・・
僕 はいつものように弐号機・参号機の2台体制。調子の良かった参号機はエンジンをかけた瞬間、クーリングファンの羽がバラバラに。原因は子供が突っ込んでいたビスでした(笑) I戸さん曰く【5年ヘリをやってきているが、こんな壊れ方を見たのは初めて】と。たしかにこんな壊れ方はしないでしょうねぇ、普通は・・・。 かといってフライト前にフレームにいろいろ差し込まれたビスを見るなんてことはないですし。今回参号機は飛ばすこともなく撤収。弐号機で遊び倒すことに。最近、何となく背面が少しだけできるようになってきたのと高度が取れるようになってきたのでロールを練習。なかなか難しいですが楽しいです。 途中、オートロに失敗し横転。スピンドルが逝ってしまったのとロッドエンドが割れたくらいでしたので、持ち合わせた部品を使ってその場で補修し再度フライト。一番最後のフライトでは調子よかったはずのエンジンが突如エンスト。緊急オートロとなり、ブッシュに不時着。回収直後バックプレートが相当熱かった ので、オーバーヒートかと思っていたのですが、よく見るとエンジンに燃料が来ていません。結局タンク内のシリコンチューブが抜け落ちていたことが判明。整備不良でした(^^;;
左:エンストの原因・・・ 右:ノルトロックワッシャで締め付けたところ。調子いいです!
皆さん撤収前にUさんが登場。フレイヤ用のテールパイプ?とバッテリチェッカーをI店主から受け取っていました。ボチボチ撤収ということで皆さん撤退。そんなこんなで大きな損害もなく、終了しました。暖かい日が待ち遠しいです。本日の動画
Get the Flash Player to see this player.
PR
Post your Comment
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク