忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.03.09 (Mon)
タンク修復&ダイエット

昨日の最終フライトでエンストし不時着した弐号機の修復です。メインタンクを外して洗浄。台所用洗剤で中も外も洗ってやります。中に残った水滴はアルコールで脱水。かなりきれいになりました。今回は内腔ニップル部分からチューブが外れていましたので、念のため新品チューブに交換し、外側にもう一つチューブを重ねて脱落防止としました。内側のフィルターはIM製のバブレス・タンクウエイトです。グロメット径ぎりぎりで入ります。なお、OS製にも似たようなものがあるのですが、スカディーのタンクには入りませんでした (バブレスウェイトSなら入るかも・・・)
bdb23c9d.jpege3cc6dd2.jpeg
これなら大丈夫かと。
ついでに受信機電源を交換。弐号機はやや重めの機重で、直進する際などは比較的安定して飛んでくれるのですが、機首上げや機首下げなどのエレベーター動作時は何となくもたつく感じでした。リンケージやサーボによるものかも知れませんが、お手軽でしたのでとりあえず受信機バッテリを交換することにしました。
34774970.jpeg28709a5a.jpeg
ちなみに同じサイズなら容量が大きくなるほど重量が増加するようです
今まで付けていたのは以前オークションで落札した3700mAhのNiMH、単2型です。試しに重量を量ってみるとコネクタ込みで280gありました。こいつを外し新たに搭載したのが2200mAhのNiMH、単3型です。バッテリースペースで購入していたストック品です。重量は114g。実に160g以上の差があります。シュリンクを割って中のセルを見てみたい気もしますがとりあえず自制(笑)透明シュリンクでないところを見ると一流品でないことは確かなようです 現在壱号機・参号機をこのバッテリで飛ばしているのですが、4タンク位は問題なく飛ばせています。今後のフライトで挙動変化があるかどうかを確認してみたいと思います

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]