2007.02.12 (Mon)
昨日は冷たい風が少々吹くものの、まずまずのお天気でした。午後からは家族サービスが待っていたので早めに出動することにしました。今日はOSスカディーとYSスカディーの2台を出動させることにしました。
実は近々車を買い換えることになったのですが、納車までの間下取り店(ガ○バー)から貸し出された車は真っ赤なマーチ(K11型)。貸し出された当初からやや狭い車内だとは思っていたのですが、いざヘリをのせてみるとスカディーのような50ヘリですら横向きに積めません。仕方なくリヤシートを倒してみたものの、フルフラットになるはずもなく、どうしようもないシートの傾斜が存在します。工具箱を下に敷き、リヤシートとの間に固定台を端渡すような形にして縦に何とか2台積んでみましたが、テール部がボディーに干渉しそうなくらい狭いです。しかしこれしか車がない現状ではそんな贅沢は言えませんので、なんとか無理矢理に詰め込み出発しました。
実は近々車を買い換えることになったのですが、納車までの間下取り店(ガ○バー)から貸し出された車は真っ赤なマーチ(K11型)。貸し出された当初からやや狭い車内だとは思っていたのですが、いざヘリをのせてみるとスカディーのような50ヘリですら横向きに積めません。仕方なくリヤシートを倒してみたものの、フルフラットになるはずもなく、どうしようもないシートの傾斜が存在します。工具箱を下に敷き、リヤシートとの間に固定台を端渡すような形にして縦に何とか2台積んでみましたが、テール部がボディーに干渉しそうなくらい狭いです。しかしこれしか車がない現状ではそんな贅沢は言えませんので、なんとか無理矢理に詰め込み出発しました。
鈍行マーチを駆って飛行場へ到着するとまだ誰もいません。ちょっと早くに来すぎたかなと思いつつ準備。その後何人かのフライヤーがぼちぼちと到着。早速 OS/YSの両スカディーを準備しフライトさせてみました。まずはYSスカディーです。寒いのかエンジンがなかなかかかりません。レギュレータからのプ レッシャーもちゃんと来ているのですが、エンジンがかかるまで2〜3分ほどバタバタしてました。エンジンがかかるとあとは普通です。怪しげなエンスト兆候 もなく普通に飛んでくれます。OSよりはパワー感もあり、ストールターン時の上昇などはあまりエンコンをあげていかなくても大丈夫です。ピッチとパワーの バランスがとれているからなのかもしれません。YSスカディーはとりあえず1タンク飛ばして終了です。
その後OSスカディーを準備。エンジンをかけ離陸させようとしたのですがエンコンをあげたとたん右エルロンの状態となり横転。幸いローターも低回転でスタ ビバーなどは無傷でしたが、よくみるとプロポの設定がYSスカディーのままでした。YSスカディーはHPMですが、OSスカディーはSWMなので舵が全く 違うのです。離陸前の確認が重要だと思い知らされました。気を取り直し再設定後再度離陸。今度はトラッキングがずれています。降ろしてみるとメインロー ターの左右取り違えでした。ローターも付け替えて再チャレンジ。トラッキングはあいましたが、味噌すり現象が出ています・・・。どうもメインローターの回 転が低いようです。スロットルカーブを調整し何とか飛ぶようになりました。
先日補修したクラッチは問題なく動作しましたが、どうもマイナートラブルが続きます。まぁ、メインローターはFRP製の『補修済み』ローターなのでバラン スが悪いのは当然といえば当然なのかもしれません。次回は新品ローターで調整することにします。先週よりローター回転が低いのはちょっと納得いかないので すが、気温も違うしエンジンの脱着をしたりしたのでそんなところが影響しているのかもしれません。一つずつトラブルシュートするしかないようですね。
さて、その後ヘリフライヤーが続々と集結しました。今日お初の新人さん(YSスカディー)も来られてました。店主さんのテール異常はどうもジャイロだった との結論になり、GY502で調子よく飛んでいました。新人さんのトレーニングも続き、飛行場は随分にぎわっていました。
さらに今日は以前ヘリを飛ばしていた「らしい」方が京商ネクサス?をもって来場、エンジンをかけ調整飛行していました。どうもクラッチが切れなくなってい るようで、機体を2人がかりで持ち上げ、空中でスターターを回すという荒技に。飛んでしまえばガタが目立つものの、飛ばせないレベルではなさそうです。店 主さんがざっと飛行させていましたが舵がきかないとのこと。補修パーツもないようなので今後どうするか検討されるようです。QuickTime動画はこちら。
その後OSスカディーを準備。エンジンをかけ離陸させようとしたのですがエンコンをあげたとたん右エルロンの状態となり横転。幸いローターも低回転でスタ ビバーなどは無傷でしたが、よくみるとプロポの設定がYSスカディーのままでした。YSスカディーはHPMですが、OSスカディーはSWMなので舵が全く 違うのです。離陸前の確認が重要だと思い知らされました。気を取り直し再設定後再度離陸。今度はトラッキングがずれています。降ろしてみるとメインロー ターの左右取り違えでした。ローターも付け替えて再チャレンジ。トラッキングはあいましたが、味噌すり現象が出ています・・・。どうもメインローターの回 転が低いようです。スロットルカーブを調整し何とか飛ぶようになりました。
先日補修したクラッチは問題なく動作しましたが、どうもマイナートラブルが続きます。まぁ、メインローターはFRP製の『補修済み』ローターなのでバラン スが悪いのは当然といえば当然なのかもしれません。次回は新品ローターで調整することにします。先週よりローター回転が低いのはちょっと納得いかないので すが、気温も違うしエンジンの脱着をしたりしたのでそんなところが影響しているのかもしれません。一つずつトラブルシュートするしかないようですね。
さて、その後ヘリフライヤーが続々と集結しました。今日お初の新人さん(YSスカディー)も来られてました。店主さんのテール異常はどうもジャイロだった との結論になり、GY502で調子よく飛んでいました。新人さんのトレーニングも続き、飛行場は随分にぎわっていました。
さらに今日は以前ヘリを飛ばしていた「らしい」方が京商ネクサス?をもって来場、エンジンをかけ調整飛行していました。どうもクラッチが切れなくなってい るようで、機体を2人がかりで持ち上げ、空中でスターターを回すという荒技に。飛んでしまえばガタが目立つものの、飛ばせないレベルではなさそうです。店 主さんがざっと飛行させていましたが舵がきかないとのこと。補修パーツもないようなので今後どうするか検討されるようです。QuickTime動画はこちら。
ネクサスフライト動画
いつものメンバー、ヘリのYさんも親指のケガから復活されフライトされていました。アップフリップに挑戦されていましたが、やはりビビってしまうのか途中でエンコンを戻してしまいます。結局今日は背面を見せていただくことはできませんでした。残念。QuickTime動画はこちら。Yさんフライト動画
Kさんは上空も随分安定し、側面ホバリングに加えちょっとした対面やピルエットなども披露してくれました。風が結構ふいていたのにそこそこ安定してきたので随分上達されたように思いました。QuickTime動画はこちら。Kさんフライト動画
結局家族サービスのためお昼過ぎ早々に退却しましたが、その後たき火で焼き芋をしたとの連絡がありました。お相伴にあずかれなくて残念です(涙)以前に 比べ新人さんも随分増えて賑やかになってきました。飛ばせる時間は限られていますが、有効に使えば楽しいものです。去年に比べて格段に暖かいので2月でも 飛ばしに行く気になりますが残念ながら来週は仕事です。すでに再来週の天候が気になってます(笑)PR
Post your Comment
無題
いつも拝見させていただいております。
車に積むときの台に青いスキッドを固定するの物が見えておりますがどんな物を使われていますか?
K&Sで発売してるのは2個セットで800円ぐらいするので手が出ません。
安いものでそこそこの物があればなぁ?っと思っていました。
差し支えなければ詳細とどこで購入できるか教えていただけますか?
車に積むときの台に青いスキッドを固定するの物が見えておりますがどんな物を使われていますか?
K&Sで発売してるのは2個セットで800円ぐらいするので手が出ません。
安いものでそこそこの物があればなぁ?っと思っていました。
差し支えなければ詳細とどこで購入できるか教えていただけますか?
スキッド固定フック?について
あ~ぼ~さん、コメントありがとうございます。
あの固定フックですが、Yさんが自前で樹脂を削り出しされたものを分けていただいたものです。したがって市販はされてません。元の型はイシトリヤ技研の『スキッドキャッチ』だと思います。これは2個1組600円程度です。K&SのものはYさんが使っているようですが、かなり硬いとのこと。
R/Cへりをしていて思うのですが、技工系の職場に勤めておられる方は、結構自前でプラスチックや金属の削り出しをされているようです。そんな環境がうらやましいなぁ・・・と思いつつ、そんな方をお友達に持つといろいろとやってくれるかもしれません(^^;; Give&Takeの精神ですかね(笑)
あの固定フックですが、Yさんが自前で樹脂を削り出しされたものを分けていただいたものです。したがって市販はされてません。元の型はイシトリヤ技研の『スキッドキャッチ』だと思います。これは2個1組600円程度です。K&SのものはYさんが使っているようですが、かなり硬いとのこと。
R/Cへりをしていて思うのですが、技工系の職場に勤めておられる方は、結構自前でプラスチックや金属の削り出しをされているようです。そんな環境がうらやましいなぁ・・・と思いつつ、そんな方をお友達に持つといろいろとやってくれるかもしれません(^^;; Give&Takeの精神ですかね(笑)
無題
早速お返事ありがとうございます。
手作りなんですね~!!
結構へりをやられてるかたは、自作が多いですね。
私は不器用なもんで、市販に走ってしまいますね。
ちなみにYS50をアミーゴに載せてますがエンジン調整がうまくいかず今奮闘してる最中です。
症状はなかなか文章にすには難しくて・・・・
YS50の調整はバッチリですか?
ありがとうございまいた。
手作りなんですね~!!
結構へりをやられてるかたは、自作が多いですね。
私は不器用なもんで、市販に走ってしまいますね。
ちなみにYS50をアミーゴに載せてますがエンジン調整がうまくいかず今奮闘してる最中です。
症状はなかなか文章にすには難しくて・・・・
YS50の調整はバッチリですか?
ありがとうございまいた。
YSエンジンについて
YSエンジン仕様とはなかなか通な選択をされてますねぇ(笑)
なんとなくYSエンジンを使ってみましたが、回りはOSよりも良い感じがするものの、少し手間暇かかるといった印象です。プラグを選んだり、配管を見直したりと普通の2ストでは思いもよらないトラブルに見舞われます。
ただ、どうもYSエンジンは当たり出すといい感じになってくれるようです(飛行機フライヤー談)
。もしシェークダウン中ならもう少し辛抱して様子を見てみるのも手かもしれません。ちなみにエンジン停止を伴うトラブルの場合は上空へは飛ばさない方が無難だと思います(笑) あ、どんな姿勢からでもオートロで不時着できれば問題ないのですけど(^^;; 僕にはそんな腕はありません・・・orz
なんとなくYSエンジンを使ってみましたが、回りはOSよりも良い感じがするものの、少し手間暇かかるといった印象です。プラグを選んだり、配管を見直したりと普通の2ストでは思いもよらないトラブルに見舞われます。
ただ、どうもYSエンジンは当たり出すといい感じになってくれるようです(飛行機フライヤー談)
。もしシェークダウン中ならもう少し辛抱して様子を見てみるのも手かもしれません。ちなみにエンジン停止を伴うトラブルの場合は上空へは飛ばさない方が無難だと思います(笑) あ、どんな姿勢からでもオートロで不時着できれば問題ないのですけど(^^;; 僕にはそんな腕はありません・・・orz
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク