忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.04.20 (Mon)
飛ばしに行ってきましたが・・・

週末は仕事のため出動できず、ようやく飛行場へたどり着いたらすでに15時過ぎ。昨日までの晴天はどこへやら、一転暗雲立ちこめる怪しげなお天気に。寒くはないものの、風がそこそこ強く感じられます。測りませんでしたが常時2〜3m/sec、時に5〜6m/sec位だったと思います。
bb3dd41f.jpeg
かなり怪しげなお天気です
今日はようやく修理完成した壱号機(OS-SWM)のテストフライトも兼ねての出動です。

拍手[0回]


新キャビンに換装して持ち込みましたがここで異常を発見。なんと、キャビンとスワッシュのピボットが干渉しているではありませんか・・・ 切り取ればそれが一番手っ取り早いのですが、せっかく塗装したのでそれは避けたいなぁと思いました。とりあえずホバリング+αにとどめることに。調整はまずまず問題なさそうです。トリムも大丈夫。ただ、元気が良すぎる感じです。スロットルカーブをずいぶん下げ、ニードルも3コマほど開けておきました。細かな調整は後日行うことに。とりあえず壱号機は従来キャビンでいくことにします
SANY0188.jpgdafb080f.jpeg
どちらのキャビンも干渉しました(涙) 作成前に確認したはずなのですが・・・。
ちなみに、この壱号機のフレームはSDXのものです。以前の記事で失敗と報じましたが、どうやらスカディーのフレームは廃番になる様子。順次SDXのフレームに置き換わっていくようです。結局SDXフレームで組み立ててみたところ、ビス類などは全く同様に使えました。ただし、既報の通り全面上部の部分はそのままだと弱そうですので今回はクロスメンバーを用いて補強しておきました。とりあえずがっちり組めたので満足です
a6e3fa9b.jpeg
こんな感じでクロスメンバーを入れました。気分的には欲しいところ。
さて、続いて参号機。これはいつも通り定番パターンをこなしておきました。天候が天候だけにとても見にくく、あまり遠くへ遣ってしまうと機体姿勢がわからなくなるので軽く飛行するにとどめました。夜勤や宿直など連日の勤務でしたので体調的にも怪しげな感じがしたため今日は1Lほど焚いて終了。中州でフナ釣りをしていたおじさん達も引き上げ始めたため一緒に撤収しました。
d0e25650.jpeg
今日は無理しないことにしました
帰宅後SDXの組み立てを再開しましたが、サーボなどを載せるところまではがんばったものの、その後の配線に頭を悩ますこと1時間。酔いも回っているのかいいアイデアが浮かばずあきらめました。スカディーだとメカマウント内に余った配線を押し込むことができましたが、SDXにはそうした配線を押し込む部分がありません。できるだけきれいにまとめたいのですがどうしたらよいものか・・・。いいアイデアをお持ちの方、是非ご教示下さいm(__)m
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
さっさーさんどうもです。

メカマウントを10分間位見つめましょう。そうすればビビッと来ますから(笑)

樹脂製のスパイラルチューブでもOKですが、シリコンスパイラルチューブは配線にやさしくていいですよ。kyosho(高級)もしくはinfinity(安っぽい)が有ります。参考まで。

Y: URL 2009.04/21(Tue) 20:19 Edit
配線
Yさん、コメントありがとうございます。メカマウントをいくら見つめても何のアイデアも出ないのはお馬鹿さんだからでしょうか・・・(涙)

スパイラルチューブもいろいろやってみたのですが、なかなうまくいきません。配線が終わらないとリンケージが組めないのでシェイクダウンはまだもう少し先になりそうな予感が・・・。頑張ります
さっさー: URL 2009.04/22(Wed) 13:48 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [233] [234] [232
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]