忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.05.05 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.10.07 (Tue)
FPV250飛ばしてます

最近製作を始めたのは250クラスクアッド。Team LumenierのQAV250なんかがはしりだと思うのですが、雨後の筍のようにあちこちからマイクロクアッドが続々と出てます。単なるクアッドコプターじゃなく、色々なエクイップメントを搭載できるように設計されているのがミソです。また、小型のFCが色々出ているのも大きな原因だと思います。
モーター軸間は250mmですが、縦横はおおよそ200mm程度(^^;;
今回はお手軽に王様からFPV250を購入。受信機とFCさえ用意すれば後は何にもいらないお手軽キットです。付属モーターは1704/1900KV、これを3Sリポで駆動します。ペラは3枚仕様の5030が標準で付いてきてます。
すごい風でした…。上に乗っけているのはMobius+自作アンチバイブマウント。
最初はThunder QQ Superという20米ドルの小型FCで飛ばしてたんですが、あまりにも安定性が良すぎて調整幅も少ないため手持ちのKK2.0のFWをV1.6に書き換えて載せ替えました。PI値をいじって、アクロバティックな動きもできるように調整してます。ちなみに、このクラスのFCでよく使われるのはNaze32です(^^;;
最初はThunderQQでしたが…あまりにstableでこの機体には不向きと判断。
この週末は職場で山ごもりしてましたが、仕事帰りに台風一過の強風下でちょっと飛ばしてきました。KK2.0はさすがに各所から色々洗練されただけあって操作性もよく、オートレベルをオフにすればすっ飛ばすこともできていい感じです。最近はこのクラスのクアッドでポッドレースをするのが流行りらしいですが、そこまでの技術はなかなか…(^^;; Discoと違ってちょっとした場所でどこでも飛ばせるのがいいですね。練習あるのみ、ですが…。

強風下でも流されつつそこそこに飛ばせます(^^;;

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[832] [831] [830] [829] [828] [827] [826] [825] [824] [823] [822
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]