忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.10.21 (Thu)
エンジンBRG交換しました

先日HATORIの56NS-3Dが2度目の破損をしたわけですが、今回もHATORIさまのご好意により代替品を支給していただきました。コメントとしては【前回と全く同じ壊れ方をしているので、機体側に問題がないか再確認を。エンジンの芯出し、フレーム調整などを行ってください】とのことでした。

…というわけでエンジンを降ろし、フレームも新品から組み立てることに。メカマウントも交換することにしたのでほぼ全面的なリニューアルになるかと

拍手[0回]


エンジンはベアリングも交換することにしたので、今回は荒井製作所のプーラーを使ってベアリングを抜去しました。専用工具だけあって簡単に外せますが、アンカーボルトでも代用できそうな感じです(^^;; このプーラーキットにはリア用のステンレスベアリングが付属するのですが、おまけとしてもう一組F/Rベアリングセットが添付されていました。結構太っ腹です(^^;;
SANY4234_BLOG.jpgSANY4235_BLOG.jpg
MADE IN JAPANの誇りをかけて、いざ!
しかし今回はステンレスベアリングは用いずにNTN製の6902を使用。リア用のベアリングですが、LLBのラバーシールタイプしか入手できなかったのでシールを外して使用することにしました。なんかもったいないなぁ…。
SANY4231_BLOG.jpgSANY4232_BLOG.jpg
玉数は標準10ヶ、このベアリングだと11ヶになります。シールがもったいない…。
F/Rともにベアリングを交換したあとはクランクシャフトも綺麗に回り、カウンターウェイトも綺麗に下がっていきます。多分大丈夫でしょう。あとは普通に組み立てです。芯出しは機体搭載前に行うことにしました。
SANY4230_BLOG.jpgSANY4236_BLOG.jpg
錆びたベアリングもこのとおり(^^)/
続いてフレーム交換。レバー一式その他を外し、再度組み付けです。メカマウントのクロスメンバー接着にはハンツマン製のアラルダイト5052エポキシを用いました。主剤:硬化剤が100:38という配合比で最大の効果を発揮するため、微量天秤を用いながら調整しました。最小単位を1gにすると69gからしか作れません…。このエポキシ、混合直後はかなりサラサラですが、固まるとカチンコチンになります。刷毛で塗ることもできるようですね
SANY4237_BLOG.jpg
一応、0.01gから計れますが扱い上誤差も大きくなります。
今週末は出張で飛ばしに行けませんので、空いた時間を見つけながらボチボチ復旧させていきたいと思います。
SANY4233_BLOG.jpg
予定修復期間7日と設定しました(笑)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Res:振動対策開始
お疲れさん
ベアリングを替え、フレームも替え ヘリは新品同様----
マフラーが2度も壊れ不思議---
さっさーさんはパワーがありますね 頑張ってください
hatayan: 2010.10/22(Fri) 06:19 Edit
Re:Res:振動対策開始
おはようございます。
結局、マフラーが逝ったのは異常な共振だろう、という結論に至りました。
飛ばし方もずいぶん荒いので、もう少し丁寧に飛ばせばいいんでしょうけど…(^^;;
とりあえず仮組みまで来ましたが、ここからが面倒です…orz
2010/10/22(Fri) 07:52
Res:振動対策開始
あれれ、ちゃんとしたツールが市販されてるんですね!
無知な僕がバカだった・・・
ガクッ。

あと、ステンレスBRGの性能もぜひ試して欲しいなぁ~
たつや: URL 2010.10/22(Fri) 10:48 Edit
Re:Res:振動対策開始
ステンレスベアリングですが、賛否両論のようですね。
どこのメーカーのものかはわからないのですが、見た感じはしっかりしてるのでいずれ使ってみたいと思ってます。このへんはvaioさんが蘊蓄をお持ちでしょうから、一度ご意見を伺いたいですね(^^;;
それにしてもフレームバラしは・・・面倒くさいです・・・
2010/10/22(Fri) 15:18
Res:振動対策開始
全バラ、お疲れ様です!!!

M.SPEEDのセラミックBRGなんかも試して欲しいですね。
K2: 2010.10/22(Fri) 19:14 Edit
Re:Res:振動対策開始
Mスピっすかぁ?
90用もあるのでぜひK2さんちでも・・・うちは財力なしのため無理です・・・orz
2010/10/22(Fri) 19:29
Res:振動対策開始
ノォ~
ベアリンググリスは全て落としてからエンジンを始動した方がよろしいかと・・・

プラグが逝くかも知れません

ちなみにオープンベアリングを採用しているのもその為だと思われます。
ただし、Fベアリングはラバーシールドで問題ありませんでしたよ!
vaio: 2010.10/22(Fri) 23:12 Edit
Re:Res:振動対策開始
始動前で助かりました(^^)>

しかし、グリスを落としたあと何か注油しておいた方がいいでしょうか?
おすすめのオイルありますか?

…危ういところを助けていただきました。また焼損するところでした…orz
2010/10/22(Fri) 23:51
Res:振動対策開始
流石にこの件は試してませんからガセかもしれません。
お勧めのオイルは難しい質問です・・・

クロッツで良いのではないでしょうか?

vaio: 2010.10/23(Sat) 00:08 Edit
Re:Res:振動対策開始
クロッツ…手持ちにないです(;_;)
IMのストックオイルを注しておきますね
2010/10/23(Sat) 01:26
trackback
この記事のトラックバックURL:
[525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]