忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.25 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.01 (Sun)
かなり早めに行ってみました

今日は植木市2日目。交通規制を逃れることと、午後から急速に天候が悪化との予報で早めに飛行場へ。前日深酒したこともあり、起床は4時過ぎ(笑) 準備などを済ませていざ飛行場へ。飛行場着は6時30分過ぎでした。思ったほど寒くもなく、いい感じ。当然誰もいません。ちょうど日が昇り始めるころで、朝焼けの様相。天気は悪くなる感じですかねぇ・・・。
SANY1069-blog.jpgSANY1070-blog.jpg
お天気はよいのですが、朝焼けの状態…
さて、早速両機ともに飛ばします。ジャイロはGY502もGY401もあまり変わらず、バック飛行中に機首が旋回することがありました。どうも押さえが足りないようです。ジャイロ自体の性能というよりはテール周りの原因による感じです。試しにテールローターを変えると若干マシに。また、アイドルアップでも機首旋回が認めにくかったです。テールスピードや揚力が足りないようです。ちなみに、それ以外はいたって普通でした。
SANY1071-blog.jpgSANY1081-blog.jpg
テール増速するか、エンジン回転あげるかなどの処置が必要なようです
そうこうしているうちにW林さんが到着。かなり早い到着です。さらに今度はK2さん、JYALAさんが。ヘリ組、今日はかなり早い出動です(笑)

拍手[0回]

PR
[463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]