忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.25 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.10.23 (Fri)
YS→OSへ・・・

今日は朝から良いお天気。仕事帰りに壱弐号機でフライトです。先日調子の悪かったYSエンジンはなかなか快調に飛んでくれました。どうやら配管に問題があったようです。エンジンの掛かりの悪さは相変わらずでしたが・・・(笑)ただ、55HZに比べるとピークを出すのがかなり難しいです。ニードルも結構シビアな感じ。15%ニトロなのでこんなものでしょうが、やはり50の限界なのでしょうか・・・。っていっても限界まで使えてませんが(爆)
SANY0904.jpg
さわやかなお天気でした
弐号機は特に問題なくフライト。パワー的な余裕のためか、ループなども大きく描けます。メカに助けられているっていう感じでしょうか。ニードルが甘めのためかラストの180°オートロでまさかのエンジンストップ。無事に着陸できましたが、かなり怖かったです(^^;;

拍手[0回]

PR
[468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]