忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.25 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.10.25 (Sun)
まったりしました

今日は朝から曇り空。気温はそんなに寒くありません。飛行場へは9時30分過ぎに到着しました。すでに何人かが飛ばされていましたが、早速SDX初号機・弐号機を準備します。初号機はエンジン換装後初のフライトです
SANY0943-blog.jpg
セイタカアワダチソウにはミツバチが群れていました
まずはエンジンの慣らしも終わった弐号機から。甘めのニードルですがよく飛んでくれます。チクタク(の真似事)なんかもやってみましたがまだまだ修行が足りないようです。続いて初号機。初の火入れのため、メイン2回転・中速2回転でスタート。ところがなぜだかヒートせず。???・・・よく見るとブースターケーブルが断線してしまったようです。Eさんにテスタを貸していただき確認。仕方ないので直接ヒートしました。どうせ上空はできないのでキャビンはせず裸で飛ばします(笑)甘めなので白煙はもうもうでしたが3タンクほど焚きあげて本日の慣らしは終了。

拍手[0回]

PR
[467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]