2009.11.09 (Mon)
日曜日飛ばせませんでしたので…
週明けの月曜日、仕事帰りにフライトへ。さすがに日が短くなってきたと感じる時期になってきました。土曜日に1タンクだけ飛ばしましたので、今日は燃料を使い切るつもりでフライトさせました
。気候はとてもよく、到着時で約20℃ちょっと
。ニードルも少し絞るくらいでちょうどいい感じでした。今日は両機とも調子はよく、いろいろと練習してすごしました。
。シミュだと視界がかなり開けているのですが、実際にはそうもいきません。太陽
の方向なども違うので、【機体姿勢を見つつ舵を当てる】ということが難しいのです。慣れてくると指が勝手に動くんでしょうが、まだそこまでには達していないようですね…orz
、スタビバーが軽く曲がったくらいで支障なしだったのでホッとしました
。とりあえず何とか無事に燃料を焚き上げて終了。無事に帰還しました。今週はお天気があまりよくないとの予報なので少し気になります…
週明けの月曜日、仕事帰りにフライトへ。さすがに日が短くなってきたと感じる時期になってきました。土曜日に1タンクだけ飛ばしましたので、今日は燃料を使い切るつもりでフライトさせました


ここからあっという間に日が傾き始めます…
シミュでやっていたバック旋回なんかも少しトライしてみましたが、やはりかなり難しいです

JRバブレスフィルターがどうも薄めになる感じなので、通常のメッシュフィルターに切り替えてみました
ラストのラストで弐号機のオートロ時にパタンとこけましたが


今日も無事に帰れました…ヨカッタ。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク