忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.02 (Sun)
先日のOSスカディー、やっとのことで土曜日中にフレームを組み上げました。組み上げ時間は細かな加工も含め約5時間程度。休憩を挟みながらなので、こんなものかと思います。それでもヘッドの組み上げやテール部の組み立てなどは含みませんので、簡単、といえば簡単でしたが・・・。

さて、組み上げ時に気になったいくつかの点。
  • サーボを固定するタッピングスクリューの(+)ネジをなめてしまいました。交換しようにも予備が無く、いつもの模型店にも在庫無し。店主さんが似たようなネジを分けてくれたのでこれでしのぎましたが、Φ2.6mmのタッピングスクリューは意外に無いもの。これを機会にキャップビスに変更しようかと真剣に検討中です(^^;;
  • ボディマウントの取り付けを後にしてしまい失敗。フレームを組み上げてからボディマウントを取り付けてみましたが、六角レンチを相当上手く使わないと締められません。ボディマウントはフレームを組み上げる前に取り付けた方が無難です。
  • ラジアスアームステーの取り付け。フレームを組み上げ、締め付けてからだと取り付けに難渋します。フレーム仮止め時に取り付けておいた方が良かったと反省。
965095a4.jpeg6a5643f1.jpeg
左:代替ネジ 右:このビスの締め付けが・・・
9ebd4fcb.jpeg5e210651.jpeg
左:このステーの取り付けも・・・ 右:配管・配線を一新しました
まぁ、たいしたことではないですが、何度もバラシ→組み上げをしていると説明書を読まなくてもある程度は形にできるようになってきます。ところが組み付け順などはやはり説明書が基本のようです。組み上げ時、常に説明書は手元に置いておきましょう。

さて、こんな感じでとりあえず組み上げてみました。後は飛ばしに行くだけと意気込んでいたのですが・・・なんと子供の行事があることが当日の朝になって判明(涙) 昼過ぎに解放されたもののすでに飛行場まで出かける気力もなく、家でふて寝してました 仕方ないので、調整は明日に持ち越し。仕事帰りにでもちょっくら寄ってみようかと思っています。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[95] [94] [93] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]