2007.06.04 (Mon)
天気が良かったので仕事帰りに飛行場の整備にいってきました。このブログでも何度かお伝えしているとおり昨年末から河川敷の改修工事があり、そのため今の飛行場は一度整地されたものとなっています。奥行きが多少狭くなったものの、背の高い草が無くなったので両幅がかなり広く感じられます。
以前の飛行場は野芝・荒芝が一面に生えていて時々芝刈りをすれば飛行機も余裕を持って着陸できるほどの整地状態だったのですが、今回の改修工事によって飛行場の地面は余所から運ばれてきた『岩石たっぷり』の土で覆われてしまいました。改修工事後、何人かのフライヤーで大きな石を取り除いたりするなどの整地を行ってきていますがまだまだ以前のような状態にはなりません。
以前の飛行場は野芝・荒芝が一面に生えていて時々芝刈りをすれば飛行機も余裕を持って着陸できるほどの整地状態だったのですが、今回の改修工事によって飛行場の地面は余所から運ばれてきた『岩石たっぷり』の土で覆われてしまいました。改修工事後、何人かのフライヤーで大きな石を取り除いたりするなどの整地を行ってきていますがまだまだ以前のような状態にはなりません。
飛行場整地の時に仕事などでいなかったこともあり、罪滅ぼしの意味合いもかねて(笑)ひとり整地に出かけました。重機などは使えませんので手作業です。本 当なら鍬や鋤などで地面を掘り返し、小石を取り除きながら作業すべきなんでしょうが、なかなかできないのでとりあえずレーキで整地を始めます。今回のレー キは近くのホームセンターで購入した1580円のアメリカンレーキです。刃が短いため深くは掘り起こせませんが、大きな石を取り除く程度なら十分に使えま す。
とりあえずヘリパットの手前部分を整地。ここは飛行機の滑走路にもなるだろうと思われる部分です。飛行機はどうしても平らかつ距離のある場所を必要としま すので長くて幅があることに超したことはありません。すでに大まかな整地はされていたので随分楽でしたが、それでもかなりの量の石が出てきます。約30分 ほどひたすら地面をこすり、小石を掻き出し整地に励みます。作業を終えるとまぁまぁの整地状態になりました。
待機場所にはタキイから発売されているJ・ターフなる芝のタネを散布。本来なら毎日灌水すべきなんでしょうが今回は蒔いてざっとならすだけのお手軽散布です。水もあげられないような場所ですので次は雨の前後を見計らって蒔いてみたいと思います。ちなみに今狙っているのはカナダグリーンという芝。耐候性が良さそうですし、平米あたりの単価も安いので購入しようかどうか迷ってます。ただ、やはり整地が先ですのでしばらくは様子見かな。
とりあえずヘリパットの手前部分を整地。ここは飛行機の滑走路にもなるだろうと思われる部分です。飛行機はどうしても平らかつ距離のある場所を必要としま すので長くて幅があることに超したことはありません。すでに大まかな整地はされていたので随分楽でしたが、それでもかなりの量の石が出てきます。約30分 ほどひたすら地面をこすり、小石を掻き出し整地に励みます。作業を終えるとまぁまぁの整地状態になりました。
整地後。こんな感じですがまだまだ石はいっぱいです。
続いて待機場所の整地です。フライヤー達が各々の期待や道具などを持って待機する場所なのですが、滑走路ほどの整地は進んでおらずかなり大きな石が散乱・ 埋没しています。ここもとりあえず掘り返しては埋めるの繰り返しです。滑走路以上に大きな石が出てきます。また、かなり凹凸があり雨が降ると水たまりので きる場所が決まってしまいますのでできるだけ平らになるようにしていきます。レーキの表と裏を使いながら悪戦苦闘すること約1時間、なんとか目立つ石は取 り除きました。ただ、今回の整地ではどうみても2〜3人分の場所しか整地できませんでした。また機会を見て整地していきたいと思います。待機場所にはタキイから発売されているJ・ターフなる芝のタネを散布。本来なら毎日灌水すべきなんでしょうが今回は蒔いてざっとならすだけのお手軽散布です。水もあげられないような場所ですので次は雨の前後を見計らって蒔いてみたいと思います。ちなみに今狙っているのはカナダグリーンという芝。耐候性が良さそうですし、平米あたりの単価も安いので購入しようかどうか迷ってます。ただ、やはり整地が先ですのでしばらくは様子見かな。
PR
Post your Comment
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク