忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.26 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.22 (Mon)
強風でしたが飛ばしてきました

仕事帰りの飛行場は強風状態。雨は降っていないものの、風のためか雨粒が時折飛んでくる悪天候です。風速は常時3〜4m/sec、時に7〜8m/secです。先日墜落したSDXの再調整とGP4-3Dの感触を確かめたくてたまらないのでフライトを強行します。
SANY0329-Blog.jpg
お天気はスッキリしません
エンジンはスッキリかかるのですが、ホバリングが異様な上下動。色々飛ばしてみますが、どうもピッチが全然足りないようです。降ろして確認するとスロットル中間でピッチが+2°くらいしかありません。そこでふと気づきました。土曜日のフライト後、K2さん達と歓談していた時に【ミキシングアームが反対についているのでは?】との指摘を受けその場で直したことを思い出したのです。

拍手[0回]

PR
[497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]