2009.06.22 (Mon)
強風でしたが飛ばしてきました
仕事帰りの飛行場は強風状態
。雨は降っていないものの、風のためか雨粒が時折飛んでくる悪天候です
。風速は常時3〜4m/sec、時に7〜8m/secです。先日墜落したSDXの再調整とGP4-3Dの感触を確かめたくてたまらないのでフライトを強行します。

。色々飛ばしてみますが、どうもピッチが全然足りないようです。降ろして確認するとスロットル中間でピッチが+2°くらいしかありません。そこでふと気づきました
。土曜日のフライト後、K2さん達と歓談していた時に【ミキシングアームが反対についているのでは?】との指摘を受けその場で直したことを思い出したのです。
仕事帰りの飛行場は強風状態


お天気はスッキリしません
エンジンはスッキリかかるのですが、ホバリングが異様な上下動


PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク