忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.26 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.26 (Fri)
何とも言えぬトラブルが・・・

仕事を早めに終えて今日も飛行場へ。薄日の差す陽気で風も穏やか。今日はSDXとスカディ弐号機を持参。まずはSDXから。補修後のフライトですので最初は慎重に様子を見ますが、特に問題なさそうな感じです。上空もいい感じで飛んでくれまして、まずは1タンク終了。
SANY0380-Blog.jpgSANY0381-Blog.jpg
昨日よりは霞みがかっているもののいいお天気です
続いて弐号機。先日カップリングが外れるまでは調子が良かったのですが、今日は元気がありません。ホバリングも安定しませんし、ローター回転も???という感じ。そうこうしているうちにサブタンクの燃料がどんどん減ってきます。降ろして確認するとメインタンク内のシリコンチューブが広範囲にわたって裂けていました。とりあえず現場で新品に交換。すると今度はエンジンの調子も良くなり安定するようになりました。マフラープレッシャーからの圧力が均等にかからなかったから調子が悪かったんでしょうか・・・。最後はオートロで締めたのですが、またもや横転(笑) スピンドルが軽く逝ってしまいました。予備を持っていなかったので仕方なく弐号機も1タンクで終了。

拍手[0回]

PR
[495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]