忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2025.02.22 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.07.10 (Sat)
明日から雨だそうですが…

天気予報では今日を最後にしばらく雨の予報。仕事帰りに飛ばしに行くことにしました。
SANY3046.jpg
明日が雨とは…。
飛行場ではJYALAさん、K2さん、Uさんが。JYALAさんは予告通り700Eのシェイクダウン中でした。充電用の太陽光パネルも稼働していてなかなか本格的。15時過ぎの発電量は実測で6A前後でした。定格の出力にはなかなか至らないようです…。パネル2枚で解決?
SANY3045.jpg
エコなんですけど、準備や設営も大変です。
一方、700Eの方は噂通りやはりすごい飛びでした。エンジンとは違う瞬発力を感じました。そりゃ車にも搭載されるはずですね…。
SANY3048.jpg
機体重量はそれほど軽くなっていないようですが、それを凌駕するだけの力を感じました。

拍手[0回]

PR
[388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]