忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.05.16 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.11.09 (Tue)
初号機にマグネットコーティング2.4GHz化を施しました

先日、K2さんから拝受したブツですが、なんとか初号機に取り付けました。TM14モジュールR6108SBです。長い間指を咥えてみていましたが、ついに2.4GHz化が実現です
RIMG0002_BLOG.jpgRIMG0001_BLOG.jpg
地球連邦軍、万歳!
GUNDUM431.jpg
【そうだ、それでいいのだ、アムロ!】
決してスピードが3倍になるとか、そんなことはないのですが見た目がすっきりするのが一番印象的です。また、メカマウント部分だけ切り離した場合も、アンテナが短いので本体側へのアンテナ線を気にすることなくごそっと外せます。
GUNDUM40.jpg
マグネットコーティングの発案者モスク・ハン博士。【理論的な自信だけはある!】だそうです。
取り付けに際してはずいぶん試行錯誤したので以下備忘録的に。
ec87e2e3.jpeg
脚がついていないな…】【あんなの飾りです、エライ人にはそれがわからんのですよ!
GUNDUM41.jpg
サイコミュは…私に使えるか?】【気休めかもしれませんが、大佐なら上手くやれますよ!】
まず、今までお世話になった14Ch受信機を取り外し。結局全部使うことなんてありませんでしたね(^^;; で、送信機側もモジュール交換。ちょっとごつくなってしまいますがアンテナ一体型ということを考えれば逆にすっきりしているのかも。
RIMG0204_BLOG.jpgd7d2085b.jpeg
レガシーデバイスとなりつつある72MHz帯モジュール。アンテナさえ短ければなぁ…。
32ccb2e6.jpeg
キャップ買わなきゃ…。
続いてR6108SBの取り付け。2.4GHz化に伴いチャンネルアサインが変更されています。①エルロン②エレベータ③ピッチ④ラダー⑤ジャイロ⑥スロットル⑦ガバナー⑧ガバナー2、となりました。8Chは電源Chとしているので実際には1~7を使うのですが、これだと機体捜索用ビーコンが使えません。そこでGY520の強みを生かし、S.BUS化に挑戦。1つのコネクタで複数機器をコントロールできるというFutabaの触れ込みです。2.4GHzも初めてなら、S.BUSも初めて。色々と試行錯誤しました。

拍手[0回]

PR
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]