忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.02 (Tue)
貼ってみました

T12Zは今まで使っていたFF9とは違い、つや消しシルバーを主体とした少しnobleなプロポです。上位機のT14MZとは違ってディスプレイはモノクロで派手さはありませんが、画面が大きくなったのを機会に保護フィルムを検討してみました。

まぁ、飛行場へ何度も持っていったらすぐにズタボロになるでしょうが、気分だけでも新品を味わっておきたいなぁ、と(笑) いろいろ探してみましたが、国産ではないようなのでRC Screen Protectorsさんで生産されている保護フィルムを買ってみました。国内ではHelitech Japanさんが取り扱っています。
P1020053-blog.jpg
送られてきた保護フィルム
シート自体は予備を含めて2枚入っており、扱いも簡単です。液晶面をきれいにし、裏面のフィルムをはがしてからそ〜っと貼り付けるだけです。デジカメの液晶保護フィルムと同じようなものです。この保護フィルムのいいところはプロポの機種ごとに専用の切り抜きがされていることです。著名なメーカー品なら大抵あると思います。Futabaだと14MZ/12Z/12FG/10C/9Z/9C/7C、JRだと12X/9303/10xなどです。未加工のものもありますが、これなら国内で同等品を買った方が手っ取り早いと思います。
P1020056-blog.jpg
貼った後。まぁまぁきれいに貼れました。
実際に貼ってみた感じですが、ホームボタンやジョグダイヤルのあたりまできれいに型抜きされているので、見た目がいいです。また光沢度もそれほど高くはなく、かといってマットでもないため見やすさも良いように思います。

ちなみに、RC Screen ProtectorsさんのHPではこう書かれています。

"If you’d put a screen protector on your $400.00 iPod or PDA, why wouldn’t you put one on your $1,400.00 transmitter?"
(400ドルのiPodやPDAにプロテクターを貼るなら、どうして1400ドルもする送信機に貼らないんだい?)

さすがアメリカらしく、なかなか洒落が効いてます(^^;;

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[155] [154] [153] [152] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]