2007.10.29 (Mon)
昨日の日曜日は所用のため午前中で切り上げましたので、続きを飛ばそうと意気込みやってきました。
仕事が思ったよりも時間がかかり、飛行場に着いたのは16時前。かなり日が傾いています。ほぼ同時刻でありながら先日よりもさらに暗くなった気がします。
風はほとんど無く無風、ただし西側へ機体を遣ってしまうと機体姿勢が確認しづらいです。主に東側で飛ばしてみることに。今日はDYローターとK&Sローターを使ってみることにしました。まずはK&Sの樹脂ローターから。スカディーに取り付けようとしたところグリップ厚が微妙にあわず、苦労しました。スカディーは標準だと12mmのグリップですが、このローターは取り付け部がわずかに厚い感じです。精度は値段相応と思いました。ただ、ホバリングや通常上空だと意外にも普通に飛びます。ローター先端部に柔らかい樹脂チップが取り付けられているのですが、このためか少し風切り音が今までのローターと違う印象です。キーンというか、なんというか・・・。別に悪い音ではなさそうです。まぁ、ホバリングや調整程度になら十分使えるローターだと思いました。一応緊急時の予備ローターとして置いておくことにしました。
さて、DYローター。準対称のものですので空力特性が対称ローターとは少し違います。あくまでも浮きを重視した作りですので背面など逆方向への力は控えめのようです。実際上空を飛ばす分には何も問題なく使え、精度もいい感じでした。ただ、ループの頂点辺りは少し浮きが足りないような気がしました。もしかするとこれが準対称の特徴なのかも知れません。まぁ、腕のせいというのがほとんどでしょうが(笑)
飛ばしている最中、Yさんが出先からの帰社途中に立ち寄ってこられました。さすがに平日ですのでヘリは持参されていませんでした。20分ほどサボった休憩されたのち、帰社されました。
そうこうしているうちに暗くなり撤収。3タンク弱飛ばせたので満足です。しかし秋の日はつるべ落とし。時間が欲しいなぁと願う今日この頃です。
仕事が思ったよりも時間がかかり、飛行場に着いたのは16時前。かなり日が傾いています。ほぼ同時刻でありながら先日よりもさらに暗くなった気がします。
風はほとんど無く無風、ただし西側へ機体を遣ってしまうと機体姿勢が確認しづらいです。主に東側で飛ばしてみることに。今日はDYローターとK&Sローターを使ってみることにしました。まずはK&Sの樹脂ローターから。スカディーに取り付けようとしたところグリップ厚が微妙にあわず、苦労しました。スカディーは標準だと12mmのグリップですが、このローターは取り付け部がわずかに厚い感じです。精度は値段相応と思いました。ただ、ホバリングや通常上空だと意外にも普通に飛びます。ローター先端部に柔らかい樹脂チップが取り付けられているのですが、このためか少し風切り音が今までのローターと違う印象です。キーンというか、なんというか・・・。別に悪い音ではなさそうです。まぁ、ホバリングや調整程度になら十分使えるローターだと思いました。一応緊急時の予備ローターとして置いておくことにしました。
さて、DYローター。準対称のものですので空力特性が対称ローターとは少し違います。あくまでも浮きを重視した作りですので背面など逆方向への力は控えめのようです。実際上空を飛ばす分には何も問題なく使え、精度もいい感じでした。ただ、ループの頂点辺りは少し浮きが足りないような気がしました。もしかするとこれが準対称の特徴なのかも知れません。まぁ、腕のせいというのがほとんどでしょうが(笑)
飛ばしている最中、Yさんが出先からの帰社途中に立ち寄ってこられました。さすがに平日ですのでヘリは持参されていませんでした。20分ほど
そうこうしているうちに暗くなり撤収。3タンク弱飛ばせたので満足です。しかし秋の日はつるべ落とし。時間が欲しいなぁと願う今日この頃です。
PR
Post your Comment
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク