2009.04.04 (Sat)
なんということでしょう!
土曜日は予報通り午後から雨。飛ばしに行けるわけでもありません。さて、先日から修復を開始した壱号機ですが、ちょっとしたトラブルがありました。何の疑問も抱かず、フレーム部分を組み立て始めたのですが・・・
サーボベッドもそのまま付き、ベアリングも普通にはめ込み、キャビンサポートもそのまま付けました。が、途中で説明書と形が微妙に違う感じがしていたのです。
土曜日は予報通り午後から雨。飛ばしに行けるわけでもありません。さて、先日から修復を開始した壱号機ですが、ちょっとしたトラブルがありました。何の疑問も抱かず、フレーム部分を組み立て始めたのですが・・・
なんとSDXのものではありませんか!
サーボベッドもそのまま付き、ベアリングも普通にはめ込み、キャビンサポートもそのまま付けました。が、途中で説明書と形が微妙に違う感じがしていたのです。
最初に気になったのはキャビンサポート部分。スカディだとサポート付け根部分の周囲は軽量化のためか穴が開いているのですが、穴が開いておらず頑丈になっています。まぁ、これくらいだとサイレントマイナーチェンジと言えなくもないのでそのまま続行(笑)
お、頑丈になってるなと思っていました(笑)
そして次に気づいたのがフレーム前上端のボルト取り付け部分でした。スカディーだと樹脂パーツの出っ張りを左右勘合させることによってフレーム同士を直接 繋ぐのですが、どうみてもその部分がありません。ボルトは入りますが、クロスメンバーがないと左右を合わせるのは困難です。そこではたと気づいたのです。 こりゃおかしいと。
スカディはこの部分に樹脂パーツが伸びているのですが・・・
ゴミ箱に捨てたばかりの商品タグをよく見ると【0412-318 SDXメインフレーム】とあります。やられました〜・・・。こりゃおかしいはずです。しかし、ここまでしないと気づかないぐらいSDXはスカディと相似しているようです。共通部品が多くなるのも頷けます。これで壱号機の修理はお預け。復活はまだ当分先になりそうです・・・。
このタグは・・・(絶句)
PR
Post your Comment
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク