2010.07.14 (Wed)
混合気における酸素の量を考えてみました
(間違っているようでしたらご指摘下さい)
世の中は電動化が進んでいるようですが、相変わらずGPを飛ばしています。オイルで汚れるし、振動が多いし、ニードルが面倒だし・・・色々とネガティブな面もありますが、なぜか煙を吐くGP機というのは見ていてワクワクする面もあります。
さて、そんなGP機のニードル設定。ニードルは基本的にキャブへ流し込む燃料流量を調整するものだと思いますが、そこでできる混合気は空気と燃料からできています。夏は締める・冬は開ける、が基本ですが、改めて酸素濃度でも計算してみようかと思った次第。
(間違っているようでしたらご指摘下さい)
世の中は電動化が進んでいるようですが、相変わらずGPを飛ばしています。オイルで汚れるし、振動が多いし、ニードルが面倒だし・・・色々とネガティブな面もありますが、なぜか煙を吐くGP機というのは見ていてワクワクする面もあります。
さて、そんなGP機のニードル設定。ニードルは基本的にキャブへ流し込む燃料流量を調整するものだと思いますが、そこでできる混合気は空気と燃料からできています。夏は締める・冬は開ける、が基本ですが、改めて酸素濃度でも計算してみようかと思った次第。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク