忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.03 (Wed)
またもや職場で修理してみました

今日は職場でSDXの修理仕上げに取りかかりました。サーボユニットは先日完成させているので、まずはこいつの取り付けにかかりました。
c96f09f7.jpeg
組み立て中に上司に見つかりました(笑)
作業中、突如上司が部屋に現れましたが、特におとがめもなく【よぉ〜、やってるねぇ〜】とのお声。一安心です。でも減給されるかも・・・(爆)

拍手[0回]


さて本題。SDXのサーボユニット(サーボマウント)には3本のクロスメンバーが付属しておりマウントにはめ込んだ上でネジ留めするようになっています が、フライトし出すとこの部分から強烈な【黒い油】が染み出してきます。排気などにフレームが細かく削れたものが混じっているのですが、S-ROOM管理人様から【取り付け前にエポキシでクロスメンバーを接着しておくといいですよ】とのメールを頂きました。早速接着して装着しました。感謝感激雨あられ。皆さんも是非どうぞ(^^)/ 早速S-ROOMでも公開されています
SANY0216-Blog.jpg
フレームとの隙間をエポキシで固めます
続いてヘッド周り。しかしマストは中古です。いままで何回かマストを交換していますが、実際に交換が必要かどうかは飛ばしてみないとわかりません。こんな時はとりあえず新品に交換が鉄則でしょうが、ためておいた中古マストをYさんに渡し、ブレ測定していただきました。3本測定していただいたうち2本はNG。しかし1本は上端-中間-下端が0.008-0.008-0.006とほぼ新品並み。こいつを搭載です。また、スピンドルは2本のうち1本が0.012-0.016-0.006とまぁまぁ使えそうな値・・・。新品が入手できない今、これを使うしかありません(涙)いったいいつになったら部品不足が解消するのでしょうか・・・。
a9b3efbc.jpeg
今回測定していただいたマスト。スピンドルも同様です。
1.jpg88888036.jpeg
作業風景(撮影:Yさん)
3.jpg4.jpg
KEYENCE・・・高すぎます。レボリューターも高いけど(^^;;
折れてしまったラジアスアームは新品に交換です。SDXで使われているラジアスアームはP=25のもの。90クラスのサイズです。SDXは全体のサイズこそ50クラスですが、こうしたヘッド・テール周りの部品は90クラスで使われていても不思議でないものが多いです。

あちこち掃除し、エンジン搭載。クラッチベルにはごくわずかの遊びを持たせておきました。エンジンヘッド前には冷却用ファンカバー。今回【空に夢中】を主催されているたつやさんが作られていたものを分けていただきました。多謝m(__)m ヤフオクにも出品中のようですので要チェックです。このカバーのいいところはその剛性。Mプロにも同じようなものがありますが、ファンカバーの厚みが違います。また、ネジとナットで留めるのではなく、ファンカバー自体がクロスメンバーとなっている点が大きく違います。残念ながらフレーム穴のピッチとファンカバーのピッチが違うため、4本同時に留めることはできません。上か下かどちらかを選ぶことになります。現在はマイナーチェンジされたようで、きちんと留められるようです(^^)/ 装着した感想は【かなりいい感じ】です。
9f3ff67b.jpegb658a672.jpeg
もはや個人制作とは思えないレベル・・・
SANY0223-Blog.jpgc9c108ad.jpeg
ピッチが違うのは設計ミス(><)だそうです・・・
惜しむらくはスリット幅。12mm幅でカットされているのですが、僕の場合プラグレンチが入るか入らないかの微妙な幅なのです。とりあえずギリギリ入るのですが、装着したままだとプラグ脱着は難しいかな? もう少し幅に余裕があると良いように思います。贅沢は言えませんが・・・(^^;;
SANY0225-Blog.jpg
若干の余裕が欲しいところですね
なお、たつやさんには【メタル製オートロケース】も譲っていただいたのですが、職場にはワンウェイを外したり圧着するための道具がなく今回は装着を見送り。後日装着としました。
SANY0212-Blog.jpg
職場では分解できませんでした・・・orz
さて、あとは適当にテールなどを組み立てておしまい。なんか、久々に直った感じがしますね。ざっと動作確認をすませてあとは現場調整ですね。明日はイマイチ/のお天気との予報ですが、飛ばしに行けるかな・・・??
SANY0226-Blog.jpg
耐熱ペイント仕上げ。耐久性はどうでしょう?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
さっさーさんへ
祝 修理完了
色々と改善で飛ばす楽しみが増幅されますね、
明日 飛ばせると良いですね
hatayan: 2009.06/04(Thu) 18:12 Edit
まだまだ
hatayanさん、コメントありがとうございます。修理といっても不完全ですし、調整フライトでも振動は残存。気にならないといえば気になりませんが、スカディにはないものなのでやはり気になります。テールやエンジンなども疑い出しましたので、ボチボチと様子を見てみます
さっさー: URL 2009.06/05(Fri) 13:50 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]