忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.02.03 (Fri)
Naze32をBluetoothで設定してみる

水曜日の仕事帰りに寒い中一人ぽつねんとZMRの練習フライト。ダラダラ飛ばしてるだけなのでピンときませんが、色々慣れておくには良いかと。
到着時の天気は良かったんですけどね…
で、以前からの懸案だったモディファイを。まずはMobiusのマウント。ある程度の角度をつけておかないと、撮影した映像はほとんど地面を写したものばかり(^^;; 適当に塩ビ板でアングル付けて設置してみました。こんどはどうかな?
左側くらいの角度では何も変わってませんでした(笑)
お次はBTモジュールの設定。HC-06とHM-10です。HC-06はBT2.1、HM-10はBT4.0のモジュールです。汎用性が高く、実績も多いのはHC-06ですが、iOSでは認識しないとのことでHM-10も併せて設定。USBシリアル変換モジュールを使います。適切にドライバが設定されていたらUSBシリアル変換モジュールとBTモジュールをつなぐと、ターミナルソフトでATコマンドが通るはずです。どちらも初期ボーレートは9600bpsでした。なお、HM-10は何かの拍子に1200bpsに設定してしまうとロックがかかってしまい、文鎮化するので23ピンをGNDに落としてリセットしてください。
USBシリアル変換アダプタとBTモジュール。長いほうがHM-10です。
基本的にはAT+BAUDコマンドで115200bpsに設定しておくようです。また、名前(AT+NAME)やPIN(AT+PIN)を変えておくとよいかと思います。

あとはNaze32側の設定。といっても、BT用のピン(Rx+Tx)を立てて電源(GND+VCC)を取ればよいだけです。そこら辺に転がっていた3Sのバランスコネクタを使いまわしました(笑)
Naze32の真ん中近くに2ピンヘッダを立てました。ケーブルは3Sバランスコネクタ。
AndroidはFireタブレットしか持ってないのですが、このタブレットにはEZ-GUIがインストールできず断念。ちなみに他のアプリは動きました(^^;; BT認識もしやすいのでアンドロイド端末の方はEZ-GUIが本命でしょう。

iOSは環境設定からのBT認識ができないのでLightblueで認識させ、その後Eazeを起動します。ちゃんと動くので感動します(笑) PID設定を細かく確認したい方にはオススメです。アプリによってはキャリブレーションや、スイッチの設定、はたまたCLIなどもできたりするのでちょっとした変更ならPCは不要かもしれません(^^;;
スマホでも設定ができるのはすごく便利かも(^^♪
明日はいいお天気のようですね。仕事も早くに終わらせて、Bix3でも飛ばしますか(^^♪

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[936] [935] [934] [933] [932] [931] [930] [929] [928] [927] [926
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]