2009.12.27 (Sun)
恐怖のINH(インヒビット)
先日来調整を重ねてきた初号機ですが、今日はテストフライト。宿直明けで頑張って飛行場へ行ってきました。飛行場にはすでに数人。風は2~3m/sec程度で結構冷たく感じます。お昼前には風もやみ暖かな感じの天候となりました。
ことでしょう…。
先日来調整を重ねてきた初号機ですが、今日はテストフライト。宿直明けで頑張って飛行場へ行ってきました。飛行場にはすでに数人。風は2~3m/sec程度で結構冷たく感じます。お昼前には風もやみ暖かな感じの天候となりました。
冬の空でしたが、風がなければ暖かでした
I店主のフライト、数カ月ぶりに見ました(^^;;
さて、初号機に燃料を入れいつもどおりに始動。そして離陸させます。あれ?テールがおかしいなぁ…。でもラダーは効いている感じだし…と思ってエンコンを上げていった途端テール制御が効かず急いで着陸させたものの横転。離陸後10秒も持たずに墜落しました。アイレベルでの墜落ですので地球と喧嘩しても勝てるはずもなく、DYローターはバラバラ、コントロールアーム破損、テールパイプ破損、ヨーク破損、その他マストも逝っている
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク