忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.03.26 (Thu)
調整に出かけました

今日も風は強い目ながらお天気もよかったので全バラより復旧の壱号機の調整フライトに出かけました。道中では桜が咲き始め、本格的な春がそこまで近づいてきている感じです。今日の風速は3m/sec前後が常時吹き、時に7~8m/sec程度になるといった感じです。
SANY0038-blog.jpgSANY0035-blog.jpg
冬と違い、日差しがあればまずまずの暖かさです
早速壱号機をフライト。キャビンはキャノピーがぶっ飛んだまま修理完了していませんので久々のシャークマウス仕様です。変な振動もなく、いい感じです。若干トラッキングずれがあったので調整し後は普通に上空へ。トリムもあまり調整なしで大丈夫そうです。修理上がりということもあり、4タンクほど飛ばしこみましたが、特に不具合はありませんでした
SANY0032-blog.jpg
予備のキャノピー使用中。お天気がいいので視認性は大丈夫でした

拍手[0回]


背面ピルエットに挑戦

続いて参号機。同じOSエンジンですが、やはり壱号機とはクセが違います。どちらが飛ばしやすいということではないのですが、特にピッチでその差が見られます。壱号機に比べややマイルドなフィーリングといった感じです。こちらも2タンクほど飛ばします。右ロールはともかく、左ロールがなかなかうまくいきません。途中思いっきり高度が下がるなどしたものの反復練習あるのみです。

ダウンフリップでの背面もがんばって耐えます。今日は調子が良かったのか10秒弱くらいはできたでしょうか?調子に乗ってピルエットもしてみました。360°で止められず、一瞬あせりましたがまぁ何とか復帰。よく考えればIDLE UPが入っているのでNORMとはピルエットレートが違って当然でした。また、最後のオートロでいつものラフランディングをしてしまい、スピンドル損傷。現場補修後テストフライトし、特に問題ないことを確認。テールパイプは若干凹みましたが・・・(笑) 現場補修の最大の利点は【すぐ飛ばして確認可能】に尽きますね。
ebe63f7f.jpeg
現場補修は腰が痛いのですが、すぐ確認でき便利です
そんなこんなで終了。帰りに補修パーツを求めI店主の所に立ち寄り、前から欲しかったHUDYの2.5mm六角レンチドライバーを買いました。今もっているもののグリップ部がフラットなため、どうしてもすべりが気になっていたからです。ただ、今のままでも【絶対必要】というわけではなかったので、買おうかどうか半年あまり迷いました。高級品のため1本しか買えませんでしたが、使い込んでみたいと思います。
3eeb1f38.jpeg
ドライバー1本が1700円・・・悩みました(^^;;
PR
Post your Comment
Name:
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Title:
 ←タイトルは適当に改変してください
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]