2009.10.29 (Thu)
まさしく小春日和
朝から快晴
の木曜日でした。午前中は学生さんへの講義等があったので午後
から出動。ちょうどお昼休みのためか、ゴルフ練習中
の方が数人。お昼休みが終わるのを待って飛ばし始めました。
。気温も高く
、少し汗ばむくらい。半袖でも十分でした(^^;; エンジンはまだ慣らし中なので主に静演技を中心とした練習を。lこういった時でもないと1タンク静かに飛ばす事などありませんしね(笑)
朝から快晴



インディアンサマーにはちょっと早い?でも、いいお天気でした
まずは先日エンジン換装を終えた初号機から。風も殆どなく、あっても2〜3m/sec程度。めちゃくちゃ飛ばしやすいです

定点ピルエットやバック、定常円旋回などいろいろやってみました。そこで、はたと気づいたのですが実は斜め対面ホバリングがめちゃくちゃ難しい事に気づきました
。90度ずつのホバリングはまぁよしとして、45度ずつやってみたところかなり難しいのです
。定点ピルエットがもっとゆっくりできるようになれば大丈夫なのかなぁ…。とりあえず苦手な姿勢をなくすためにも練習です(^^)/
。上空一通りや背面ホバなどいろいろやってみました。チクタクもがんばって角度をとるように練習
。シミュの効果もあるのか、何となく形になりそうな予感。でも修正舵が多すぎてリズミカルにはできないなぁ…


この状態が一番難しかったです
続いて弐号機。エンジンをかけようとしたところ、またやってしまいました…。カップリング紛失…。これで何度目でしょうか? 日曜日のラストフライトでどこかへ行ってしまったんでしょうね。仕方ないので初号機のカップリングを拝借です。こちらはエンジン慣らしもほぼ終わり、いい感じで飛んでくれます


いつものお約束?
そんなこんなで殆ど休みも取らずひたすら飛ばし続けること90分ほど。2Lを消化し終了です。今日も無事フキフキして帰る事ができました
ちゃんとフキフキできました(^^)/
今日の教訓:カップリングも予備パーツとして飛行場に持っていく事にしました(^^;;PR
Post your Comment
Res:インディアンサマー
えぇ~っ!
またカップリングですか?
例の対策じゃだめだったのかな??
僕は一度も取れたことないけど・・・何でだろう・・・
斜め45度ってけっこう難しいですよね。
僕も日頃の練習では必ず8ポイントで止めることをやってます♪
またカップリングですか?
例の対策じゃだめだったのかな??
僕は一度も取れたことないけど・・・何でだろう・・・
斜め45度ってけっこう難しいですよね。
僕も日頃の練習では必ず8ポイントで止めることをやってます♪
Re:Res:インディアンサマー
コメントありがとうございます(^^;;
カップリングですが、ネジもそうですが気が緩んでいたのかと(笑)
マフラー脱落しかけなど振動も結構多いようなので時々点検しないといけませんなぁ…。
斜め45度ホバはエルロン・エレベーターを組み合わせないとその場にとどまれませんしね。斜め45度のまま自分に対して前進後退左右移動なども取り入れてがんばってみましょうかね。それにしても腕がなく安定しません
カップリングですが、ネジもそうですが気が緩んでいたのかと(笑)
マフラー脱落しかけなど振動も結構多いようなので時々点検しないといけませんなぁ…。
斜め45度ホバはエルロン・エレベーターを組み合わせないとその場にとどまれませんしね。斜め45度のまま自分に対して前進後退左右移動なども取り入れてがんばってみましょうかね。それにしても腕がなく安定しません

KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク