2009.03.10 (Tue)
修理を進めました
先日、一度もフライトすることなくクーリングファンが逝ってしまった
参号機ですが、早速修理することにしました。クーリングファンは店頭在庫なく取り寄せになりましたので、とりあえずエンジンを降ろすところから。

先日、一度もフライトすることなくクーリングファンが逝ってしまった

これなら羽が折れても仕方ないわなぁ・・・
ビスが刺さっているため、なかなかクラッチが外れませんでしたがなんとか降ろせました。簡単に分解点検してみますが、まだ新しいエンジンのためかピストンも新品同様、その他も非常にきれいです。最初、間違ってスリーブをはずしてしまいあわてましたが、RC AIR WORLD4月号にちょうどOS50エンジンの分解・組み立て記事が載っていたので早速参考にし、事なきを得ました
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク