2008.12.10 (Wed)
今日も快晴です
昨日は飲み会
で、帰宅は深夜3時(笑) 軽い頭痛を覚えつつ午後から飛行場
へ出かけました。今日はYS-HPMスカディーを持って出動です。天気はとても良く
、風もあまり感じられません。気温は16℃前後、例年だと11月中旬の陽気だそうです。
飛行場へ着くと見慣れた車
が。Eさんの車です。さっさと準備をし堤防をあがっていくとEさんがちょうど1フライトし終えた直後でした。今日は仕事がお休みだそうで、スカディーを飛ばしに来られたとのこと。早速拝見です(^^;;
PR
昨日は飲み会



飛行場へ着くと見慣れた車

GY502アンプはサーボマウント上に配置。下に見えるのは2.4GHzのアンテナだそうです。
左:純然とまとめられた配線。 右:タービュランスのスワッシュです。
舵角が大きくなった分、リンケージがブレードホルダーに当たってしまうことがあるようです。
送受信機はすでに2.4GHz仕様、FF10Hです。マフラーはハットリの3D用、ヘッド回りはSD-Gパーツ群です。スワッシュはすでにタービュランスのものが取り付けられています。また、スキッドは噂のVJPスキッド。かなり低くなっていてスキッドパイプ自体も細くなっています。オートロは厳しいらしいです(笑) 全体的にはS-ROOMさんの仕様に似ています。ちょうど飛ばし終わったところだったので僕も早速準備です。KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク