2009.03.26 (Thu)
調整に出かけました
今日も風は強い目ながらお天気もよかった
ので全バラより復旧の壱号機の調整フライトに出かけました。道中では桜
が咲き始め、本格的な春がそこまで近づいてきている感じです。今日の風速は3m/sec前後が常時吹き、時に7~8m/sec程度になるといった感じです。
今日も風は強い目ながらお天気もよかった


冬と違い、日差しがあればまずまずの暖かさです
早速壱号機をフライト。キャビンはキャノピーがぶっ飛んだまま修理完了していませんので久々のシャークマウス仕様です。変な振動もなく、いい感じです。若干トラッキングずれがあったので調整し後は普通に上空へ。トリムもあまり調整なしで大丈夫そうです。修理上がりということもあり、4タンクほど飛ばしこみましたが、特に不具合はありませんでした
予備のキャノピー使用中。お天気がいいので視認性は大丈夫でした
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク