2009.04.25 (Sat)
とりあえず完成・・かな?
先般来ちょくちょく進めてきたSDXの組み立てですが、リンケージを終えたのでプロポ側でも設定を行いました。舵角がかなり取れるので少し驚き
。サーボの動きはわずかなのですが、舵に大きく反映されるようです。
全盛の時代ですから舵の効き具合は上手く設定できると思いますが・・・。
先般来ちょくちょく進めてきたSDXの組み立てですが、リンケージを終えたのでプロポ側でも設定を行いました。舵角がかなり取れるので少し驚き

白無垢キャビンはどうもお間抜けですねぇ・・・。
その代わり、サーボに要求されるスペックもそれなりのものになっている印象を受けました。最近のブラシレスサーボならいいのでしょうが、最低でもデジタルサーボが必要ではないでしょうか?ま、コンピュータプロポ
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク